【11月6日(木)】
《献 立》・魚のピザ風焼き ・サツマイモバター ・大根の味噌汁
《おやつ》・スキムミルク ・おからドーナツ
昨夜の『スーパームーン』,見られましたか?
天気があまりよくなくて,見られなかったかもしれませんね。
午後10時19分ごろが最大になりましたが,今朝の6時ぐらいに紫原から西の方角に,きれいに見えていました・・・・・・(1日遅れでしたが!)。
ところで,『スーパームーン』は,月が地球に最も近づく≪近地点≫に達した際に起こる現象で,通常より月が大きく明るく見える現象のことを言います。
この現象はほぼ毎年みられるそうですが,特に大きなもの(『エクストラ・スーパームーン』)は,18年に1度しか見られないそうです。
最近,降園する時に「お月様がきれい」とか「見てみて,お月様」といった気付きを表出する子どもが増えています。
きっと,季節も良くなり,いろいろな変化に敏感になっているのでしょう。
とても良いことですよね。
私たち大人も,事前の変化や,自然現象のすばらしさに気づく「余裕」と「感性」を持ち続けたいですね!




