お知らせ

今日のひとコマ【雨の日,大好き!】

【4月10日(金)】

雨の日,大好き!

昨日までの晴天がうそのように,雨の1日でしたね。

竜谷学園のそれぞれの幼稚園では,「入園式」が行われました。

まさに『島津雨』の中での「入園式」となりましたが,きっと,縁起の良い雨だと思います。

ところで,雨の日は,私たち大人は「あーーあ,今日は雨かーーー😞」という気持ちになりますが,子どもたちは,まったく反対です。

傘をさして,長靴をはいて,ルンルン気分で登園します。

そして,水たまりにダイブ!!

「もーー,○○ちゃん,何してんのーーー!」という声が聞こえてきそうですね。

今日も,たんぽぽ組が,雨の中で遊びました。

とても楽しそうでしたよ。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月10日(木)】

《献 立》・トンカツ ・きゅうりとシラスの酢の物 ・スーミータン

《おやつ》・スキムミルク ・南瓜小豆

今日の給食には「スーミータン」が出ました。

以前,「スーミータン」って何と思って調べたのですが,思い出しました。

「スーミータン」は,『粟米湯』と書きます。

中国風コーンスープのことなんですね。

とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月9日(水)】

《献 立》・肉うどん ・キャベツとカニ棒のサラダ ・ステイックゼリー

《おやつ》・麦茶 ・コアコアヨーグルト ・せんべい

今日も暑い1日でしたね。

世の中では,大学の入学式を始め,小・中・高等学校の入学式と,おめでたい行事が終わっていきます。

紫原保育園は4月1日(火)が入園式でしたから,もう,かなりの月日が流れているように感じます。

園庭の「ツルコザクラ」も満開を過ぎて,春から夏へ・・・・・。

さあ,体調に気をつけてがんばっていきましょう。

給食は,肉うどんがとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月8日(火)】

《献 立》・鶏肉のバーベキューソース焼き ・チンゲン菜の中華和え ・高野豆腐とカボチャの味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・ジャムサンド

今日は,「花まつり」でした。

これは,お釈迦様の誕生日である4月8日に行われる仏教の行事です。

竜谷学園全体では,年長じクラスが一堂に会して,参拝を行ったあと,天文館でパレードを行いました。

また,年中児,年少児こお友だちは,紫原出張所に行って,花御堂で甘茶をかけてお祝いをしました。

みんな,緊張しながらも,お祝いの意味を理解して,取り組みましたよ。

給食もいっぱい食べて,元気な紫原の子どもたちでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★