アルバム

命の源 紫原の給食

【2月28日(水)】

《献 立》・魚の朝鮮焼き ・春雨の酢の物 ・卵とわかめのスープ

《おやつ》・スキムミルク ・ココアふくれ菓子

2月もあと2日。

今年は「うるう年」ですから,明日までですね。

園では,うめ組さんが,卒園式の練習をがんばっています。

今日は,本堂で卒園証書の受け取りや,礼の仕方,入退場の仕方などを練習しました。

いつもは調子に乗りすぎてしまいがちな子どもたちも,本堂での練習ということで,緊張感をもってのぞんでいました。

うめ組さんにとって,園での給食も,あと,23回(卒園式まであと8回)です。

今日も美味しく味わっていただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【2月27日(火)】

《献 立》・豚たま丼 ・あおさのりのすまし汁 ・ひとくちゼリー

《おやつ》・麦茶 ・ファイバー鉄分ヨーグルト ・せんべい

今日は,避難訓練を行いました。

特に,消防署の方にも来ていただき,子どもたちの避難の仕方や,職員の動きなどについて,いろいろと御指導いただきました。

そのあとの給食は「豚たま丼」。

これが,また,うまいんです。

ごちそうさまでした。

今日も元気で,ニコニコの子どもたちでしたよ!

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【2月26日(月)】

《献 立》・鶏肉のさっぱり煮 ・野菜のごまマヨ和え ・そうめん味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・ミニアメリカンドッグ

2月の最終週です。

まさに「2月が逃げて」行きましたね。

いよいよ3月に入ります。

3月 6日(水)のお別れ会

3月 9日(土)の卒園式

3月12日(火)の1日進級体験

3月28日(木)の令和5年度修了式(保育納め)

と,いろいろな行事が目白押しです。

締めくくりの3月。希望を膨らませる3月。

子どもたちにとって,思い出多い3月になりますように!!

給食は,今日も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【2月24日(土)】

《献 立》・ビーフカレー ・小魚サラダ

《おやつ》・牛乳 ・サブレ ・フルーツ(オレンジ)

今日は,午前中に「新入園児面接」を行いました。

早いもので,令和6年度の4月に入園する子どもたちの保護者面談です。

今回は,16人の新入園児を受け入れる予定です。

17人のうめ組さんが卒園し,5人のお友だちが退園(転園,転居)する予定で,とても寂しい思いをしていましたが,新しいお友だちをお迎えすることができて,とても楽しみです。

給食は,人気のカレー。

たくさん食べました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★