【7月7日(金)】
七夕飾りを作って,飾りつけたよ!!
今日は,七夕です。
織女と牽牛の伝説は諸説あるようですが,元来,中国での行事であった七夕が奈良時代に伝わり,もともとあった日本の「棚機津女(たなばたつめ)」の伝説と合わさって生まれたそうです。
子どもたちは,6月のうちから飾り物を作って,準備万端整えてきました。
「たなばた様」の楽曲にあるように,五色の短冊や輪つなぎなど,私たちが子どものころから作っていた飾りで,にぎやかに飾り付けましたよ。
★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★
【7月4日(火)】
《献 立》・エビフライ ・さつまいものサラダ ・ミネストローネ
《おやつ》・牛乳 ・黒糖チーズケーキ
今日も大雨。
30年前の7月後半から8月6日ぐらいの大雨を思い出します。
あの時は,7月後半から雨が続き,8月1日も大雨でした。
そのため,地盤が緩んだり,川の水量が増えたりと,いろいろなことが重なっていましたよね。
そして,8月6日。
午後5時過ぎのMBCニュースで,甲突川が氾濫して,川沿いのMBCの社屋の1階部分が浸水したというニュースが流れました。
当時,鹿児島市内の小学校に勤務していましたが,びっくりして帰路についたのを,昨日のことのように覚えています。
まさか,30年前のようなことはないと思いますが,大きな被害がないことを念じています。
子どもたちは,今日も元気に登園しました。
給食もたくさん食べましたよ。
ごちそうさまでした。