アルバム

命の源 紫原の給食

【10月20日(金)】

《献 立》・焼きシュウマイ ・ビーフンソテー ・大根の味噌汁

《おやつ》・麦茶 ・サブレ ・ファイバー鉄分ヨーグルト

今日は,久しぶりの大雨。

天気予報が当たりましたが,結構,降りましたね。

昨日までが少し暑かったので,ほっと一息というところですね。

近隣の小学校,例えば,紫原小学校,西紫原小学校などでは,今度の日曜日が運動会ですから,カラッと晴れてほしいですね。

そうなることを願って・・・・・!

子どもたちは,今日も元気。

給食も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【食育:ひまわり】

【10月19日(木)】

食育の日:ひまわり組

ひまわり組では,食育の活動を行いました。

今日は,「三色食品群」について学びました。

栄養士のカナ先生の御指導の下,食べ物を,栄養素ごとに三つに色分けし,その特徴も教えてもらいました。

子どもたちは,とても積極的で,お互いに相談しながら色分けしていましたよ。

そして,今日から,給食室の前に掲示する献立パネルも,うめ組から受け継いでひまわり組が担当することになりました。

「がんばれ,ひまわり組」

ぜひ,御家庭でも話題にしてみてください。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【10月19日(木)】

《献 立》・ガーリックバターチキン ・野菜のごま和え ・ミネストローネ

《おやつ》・スキムミルク ・もちもちドーナッツ

今日も晴天に恵まれて,気分爽快でした。

こんな日は,子どもたちも絶好調。

お遊戯会の練習も,園庭での自由遊びも,心からたのしんでいました。

そんな子どもたちから,元気と笑顔をもらえる私たち職員は,幸せ者です。

そして,美味しい給食。

今日もたくさんの幸せをいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【10月18日(水)】

《献 立》・大豆コロッケ ・春雨の酢の物 ・豆腐とえのきのすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・さつまぼうろ

晴天が続いていますが,御家族の皆様は体調など崩していらっしゃいませんか。

昨日の夜のニュースで報道していましたが,全国的にプール熱(咽頭結膜熱)が流行しているそうです。

別名「アデノウイルス感染症」とも呼ばれていて,「手足口病」,「ヘルパンギーナ」とあわせて「子どもの三大夏風邪」と言われています。

もう10月なのに「プール熱」の流行。やはりコロナ禍以降,何かがおかしくなっていますね。

発熱が1週間ぐらい続くこともありますので,園でもうがい,手洗いを励行させますので,御家庭でもお願いします。

子どもたちは,今日も元気。

給食も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★