アルバム

命の源 紫原の給食

【5月24日(水)】

《献 立》・ビビンバ丼 ・中華スープ

《おやつ》・スキムミルク ・りんごのケーキ

今朝は,少し肌寒かったですね。

気温も15℃ぐらいだったでしょうか。

そして,昼間は,何と29℃。

「なんということでしょう。」この気温差。

体調管理には,十分気を付けてくださいね。

今日も美味しい給食を食べて,元気な子どもたちでした。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【健康診断&体育教室】

【5月24日(水)】

定期健康診断:緊張気味の子どもたち

今日は,定期健康診断の第一弾,内科検診でした。

本年度から,園医さんが,紫原たはら医院の太原鉄平先生に変わりました。

昨年度までが,鉄平先生のお父様でしたから,代替わりということですね。

子どもたちは,とても緊張気味でしたが,鉄平先生に優しく接していただき,緊張もほぐれてきました。

なお,本日,お休みの子どもは,後日,園で連れていく予定です。

また,結果は,後日,お知らせします。

(写真は,割愛させていただきます)

体育教室:運動会に向けて

そして,今日は,四位先生の体育教室がありました。

年長(うめ)組と年中(ひまわり)組の子どもたちが頑張りました。

組体操で行う「かかし(フラミンゴ)」「ヨット」「バランス」などのポーズで,5秒間静止したり,園庭を走ったあと,「かっこいいポーズ」や「かわいいポーズ」でピタッと止まったりして遊びました。

みんな,とても頑張りましたよ。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【5月23日(火)】

《献 立》・鮭めんたい焼 ・チンゲン菜の中華和え ・五目味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・おからドーナツ

昨夜の雨も上がって,今日も晴天。

台風2号も中国大陸の方に進路を取りそうなので,あまり影響はなさそうです。

子どもたちも元気に登園してくれました。

また,今日から3日間,紫原中学校の2年生が「職場体験学習」で来ています。

3人とも紫原保育園の卒園生で,やる気満々です。

子どもたちは,中学生のお兄ちゃん,お姉ちゃんが来てくれて大喜びでした。

そして,中学生といっしょに給食を食べて,いつもより食が進んでいましたよ。

ごちそうさまでした。

《追伸》給食室の前に給食の写真を撮りに行ったら,職員室前でおままごとが始まっていました。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【職場体験学習】

【5月23日(火)】

職場体験学習:紫原中学校の3年生3人が来ています

今日から3日間,紫原中学校の3年生3人(男子2人,女子1人)が,「職場体験学習」に来ています。

ここ3年間は,新型コロナウイルス感染症の影響で,どの中学校でも実施をひかえていましたが,5類に引き下げられたことで,4年ぶりの実施です。

3人とも,紫原保育園の卒園生で,とても楽しみにしていたそうです。

今日は、さっそく,たくさん遊んでいましたよ。

御家庭でも,話題にのぼることでしょう。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★