お知らせ

今日のひとコマ【茶道&金魚すくい】

【8月1日(火)】

茶道教室&金魚すくい

8月最初の活動は,うめ組が「茶道教室」,ちゅうりっぷ組が「金魚すくい」でした。

それぞれの発達の段階に基づいた保育活動で,子どもたちは大満足!

いろいろな成長が見られました。

【うめ組】

4月に始めた茶道教室も,9回目。

みんな上手になりました。

茶道のお点前は,大人でも難しいですが,子どもたちの理解力はすごいですね。

【ちゅうりっぷ組】

少し大きめの水槽に水をはり,金魚すくいで遊びました。

プール遊びが大好きなちゅうりっぷ軍団は,はじめは静かに金魚すくいをしていましたが,しばらくすると水遊びに発展しました。

熱中症が心配な季節ですが,気持ちよさそうに遊ぶ子どもたちはとてもうれしそうでした。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

今日のひとコマ【体育あそび】

【7月31日(月)】

楽しい,体育あそび【たんぽぽ組,さくら組】

今日は,たのしい「体育あそび」でした。

子どもたちは,朝から体育服で張り切って登園しました。

三画コーンをジグザグに走ったり,小さなフープで遊んだりと,いっぱい遊びましたよ。

みんなの笑顔に,元気をもらいました。

【たんぽぽ組】

【さくら組】

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【7月31日(月)】

7月の最終日。

令和5年も,7か月が過ぎました。

台風が近づいていて,ちょっと心配ですね。

今回の台風6号は,鹿児島にはあまり大きな影響はなさそうですが,台風情報には気を付けたいです。

子どもたちは,今日も元気に頑張りました。

給食も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【7月29日(土)】

《献 立》・冷やし中華 ・五目味噌汁

《おやつ》・牛乳 ・バナナケーキ

朝から蝉の泣き声がにぎやかな園庭で,今日も,子どもたちが飛び跳ねています。

土曜日は,人数が少ないので,園庭を走り回っていますよ。

ちょっと遊んだだけで汗びっしょり。

シャワーを浴びて,さあ,給食。

給食は,夏の定番,「冷やし中華」です。

最高ですね!

今日も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の給食 ★★