お知らせ

命の源 紫原の給食

【6月10日(土)】

《献 立》・親子うどん ・和風サラダ

《おやつ》・牛乳 ・せんべい ・フルーツ(りんご)

今日は「時の記念日」です。

最近,あまり耳にしなくなった「○○記念日」ですが,大切な知識としてとらえ,子どもたちにもしっかり伝えたい文化ですよね。

今日も美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【保育参観:ひまわり組】

【6月10日 (土) 】

保育参観:時の記念日にちなんで~【ひまわり組】

今日は,保育参観を実施しました。

2回目の今日は,年中(ひまわり)組でした。

梅雨に入り天気は雨でしたが,保護者の方と嬉しそうに登園してきた子ども達でした。

ひまわり組の保護者の皆様,御出席くださりありがとうございました。

今日は,6月10日「時の記念日」。

まだ,正確な時計の見方がわからない子ども達ですが,親子で時計の絵本を見た後は,時計や時間について考えてみる良い機会になりました。

また,時計づくりでは親子で意見を出し合い,時間一杯取り組み夢中になっていました。

世界にひとつだけの素敵な時計が出来上がりました。

次回は6月24日(土)にたんぽぽ組を対象に実施します。

 

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

 

 

 

 

 

今日のひとコマ【親子で観察】

【6月9日(金)】

ツマグロ日記

新しい幼虫が仲間入りして,子どもたちも興味津々。

今朝は,親子で観察する姿に出くわしました。

子どもの興味に,お母さん方が耳をかしてくださる・・・・。

とっても素晴らしく,有難いことです。

サナギが早く成虫になること,そして,幼虫がサナギになることを念じて,毎日,観察を続けます。

★★ 大きく育て ツマグロ君 ★★

命の源 紫原の給食

【6月9日(金)】

《献 立》・鮭の味噌マヨ焼き ・フレンチサラダ ・豆腐とじゃが芋の味噌汁

《おやつ》・麦茶 ・発芽玄米入りおむすび

今日も雨。

洗濯物が乾きませんね。

園舎全体が「乾燥機」だったらいいのですが・・・・・・。

御家庭でも,同じような悩みがあるのでは?

そんなときに強い味方になるのが,コインランドリーでしょうか。

雨の中を出かけるのは面倒くさいですけど,仕方ありませんね。

あとは,「てるてる坊主大作戦」ですね。

けっこう,効き目があったりして・・・・・・。

まあ,どっちにしても,天気が良くなることを,気長に待つことにしましょう。

今日も美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★