お知らせ

今日のひとコマ【サナギは?】

【5月29日(月)】

ツマグロ日記

日曜日を挟みましたが,ツマグロヒョウモンのサナギは,羽化に向けてじっと力を蓄えています。

ツマグロヒョウモンの場合,サナギになってから羽化するまで,約7日間といわれています。

幼虫からサナギになったのが,先週の金曜日の夕方でしたから,今週の水曜日か木曜日には羽化すると思います。

楽しみに待ちたいですね。

★★ 元気に育て ツマグロくん ★★

今日のひとコマ【避難訓練:地震】

【5月29日(月)】

避難訓練:地震

今日は,地震を想定した避難訓練を行いました。

園庭で遊んでいるクラスや,保育室で活動しているクラスがあり,それぞれの保育士の指示でスムーズに避難することができました。

御家庭でも,今日の様子を話題にしてみてください。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

今日のひとコマ【研修】

【5月26日(土)】

職員もがんばっています!

今日は,職員研修を行いました。

内容は,「遊びの重要性」でした。

子どもたちの「体育あそび」でお世話になっている髙司佳代先生を講師にお招きして,「体育遊びで体づくり,心づくり」と題して,講義と実技の指導をしていただきました。

特に,これから小学校に就学するうえで,とても大事な「体幹」を鍛える(安定させる)ために,子どもたちに経験させたい運動遊びを,体験しました。

子どもになった気持ちで,楽しく遊んだ,職員。

和気あいあいの雰囲気のもと,とても有意義な研修でした。

子どもたちのために,これからも「チーム・紫原」で頑張ります。

★★ がんばれ! チーム・紫原 ★★

命の源 紫原の給食

【5月27日(土)】

《献 立》・カレーうどん ・胡瓜とカニ棒の酢の物

《おやつ》・牛乳 ・カルシウムウエハース ・果物(りんご)

早くも土曜日。

台風の進路が気になるところですが,今週は,何とか無事に終わりそうです。

今日は,人の子どもたちが登園しました。

最近,県内でウイルス性の胃腸炎が流行っているそです。

本園も例外ではなく,嘔吐や発熱があります。

週末で,体調を整えていただけるとありがたいです。

給食は,今日も美味しかったです。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★