お知らせ

今日のひとコマ【ちゅうりっぷ,植えたよ】

【1月17日(金)】

ちゅうりっぷ,植えたよ!

ひまわり組が,ちゅうりっぷの球根を植えました。

通常,11月~12月ぐらいに植えますが,ここ数年,入園式の頃まで花がもたないので,遅らせてみました。

ひまわり組の子どもたちが「早く芽を出してね」という言葉かけに,優しさをいっぱい感じました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

今日のひとコマ【本堂参拝】

【1月17日(金)】

本堂参拝《1月》

今日は,令和7年,最初の「本堂参拝」を行いました。

記念写真撮影をひかえていたので,3歳以上のクラスの子どもたちは,みんな制服でお参りしました。

成長著しい子どもたちですが,やはり制服で集合すると場が引き締まりますよね。

かっこいい子どもたちの様子を,とくとご覧ください。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【1月16日(木)】

《献 立》・豆腐の落とし揚げ ・胡瓜ピクルス ・南瓜の味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・きなこのスノーボール

今日は,最低気温が1℃と,とても寒い1日でしたね。

まだまだインフルエンザが猛威を振るっていますので,くれぐれも御注意ください。

今日の給食は,「南瓜の味噌汁」と「豆腐の落とし揚げ」でした。

とても寒い1日でしたので,アツアツの味噌汁に揚げ物で,心も体も温まりました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★