アルバム お知らせ

命の源 紫原の給食

【3月11日(火)】

《献 立》・レバーカツ ・胡瓜ピクルス ・チンゲン菜スープ

《おやつ》・スキムミルク ・キャロットケーキ

3月11日といえば,「東日本大震災」が発生した日ですね。

平成23年(2011年)3月11日の午後2時46分に発生した地震には,本当にびっくりしたことを覚えています。

そのあとの『津波』が陸地に押し寄せてくる様子を,テレビの映像で目の当たりにしたときには,何とも言いようのない恐怖を感じました。

当園では,毎月,避難訓練をしていますが,今,もし,このような大地震が発生した時に,果たしてどのような対応ができるか,考えておく必要があります。

ぜひ,御家庭でも話題にしていただき,家庭でできる対応策を練っておいてほしいです。

そして,この出来事を風化させないように,子どもたちにも伝えておく必要があります。

今日も,うめ組さんの大好きな「レバーカツ」でした。

レバーの栄養価を話そうとしたら,すでに子どもたちの頭にインプットされていましたよ。

それもそのはず,うめ組さんで流行っている本の一つが『はたらく細胞』なのです。

パクパク食べた子どもたちは,さらに元気モリモリです。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★