アルバム

命の源 紫原の給食

【8月1日(木)】

《献 立》・レバーの甘辛煮 ・春雨の酢の物 ・中華スープ

《おやつ》・麦茶 ・フルーチェ

8月に入りました。

7月は,全国的に,幼稚園,保育園,小学校などでいろいろな感染症が発生しました。

まだまだ予断は許しませんが,熱中症にも十分気をつけて乗り切っていきたいものです。

さて,今日の給食は,「レバーの甘辛煮」でした。

レバーが嫌いな方もいらっしゃるかもしれませんが,紫原保育園の子どもたちは,このメニューが大好きです。

味付けといい,食感といい,とてもおいしい逸品です。

よろしければ,御家庭でも作ってみられては?

今日も残さずいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【7月31日(水)】

《献 立》・ハヤシライス ・小魚サラダ

《おやつ》・ヤクルト ・サブレ ・フルーツ(オレンジ)

7月も今日まででした。

令和6(2024)年も,あと5か月。

本当に早いですね。

子どもたちは,毎日成長しています。

暑い暑い夏は,まだまだ続きますが,給食をいっぱい食べて,元気に乗り切っていきたいですね。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【お誕生会:6・7月生まれ】

【7月30日(火)】

おめでとう!! 6月・7月生まれのお友だち

今日は,6月と7月生まれのお友だちの「お誕生会」を実施しました。

6月生まれのお友だちは,「やっと,きたーーー」って感じですね。

うめ組,ひまわり組,たんぽぽ組は,みんなでお祝いをしました。

さくら組,ちゅうりっぷ組,もも組さんは,それぞれの保育室でお祝いでした。

みんなとてもうれしそうで,ニコニコ笑顔の誕生会でしたよ。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【7月30日(火)】

《献 立》・ツナのマヨネーズ焼き ・ゴーヤのカリカリ揚げ ・彩り味噌汁 ・ぶどうゼリー

《おやつ》・麦茶 ・発芽玄米入り塩昆布おにぎり

今日は,6月と7月生まれのお友だちの「お誕生会」でした。

6月生まれのお友だちは,「やっときたー」って感じですね。

大変お待たせしました。

みんなで,お祝いしましたが,彩りを添えたのが,給食に出された「ぶどうゼリー」でした。

また,園庭で育てている「シロクマゴーヤ」を使った「カリカリ揚げ」も,美味でした。

みんなで美味しくいただきましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★