アルバム

命の源 紫原の給食

【6月1日(土)】

《献 立》・ウインナーカレー ・ミモザサラダ

《おやつ》・牛乳 ・サブレ ・フルーツ(オレンジ)

さあ,6月です。

さっそく,大人も子どもたちも大好物の「カレー」でした。

今日は,36人が登園し,時間がゆっくりと,穏やかに流れました。

来週も,元気にがんばりましょう。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【5月31日(金)】

《献 立》

・鶏肉のバーベキューソース焼き

・切り干し大根とチーズのサラダ

・豆腐とえのきのすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・おからドーナツ

5月が終わり,6月がやってきます。

6月は,月の異称で「水無月」と言います。

なぜ「水無月」というのかについては,諸説あるようですが,有力なのは下記の通りです。

『陰暦の6月は,陽暦の7月ごろにあたり,水が枯渇しやすい』というものです。

また,こんな説もあります。

『「水無月」の「無(な)」は「~の」を意味するので,「水の月」という』ということです。

ただ,実際,梅雨入りする6月ですから,「水多き月」とでもいった方がいいようですね。

5月をしっかり締めくくって,6月をむかえることにしましょう。

今日も,美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【優しい子どもに】

【5月30日(木)】

優しい子どもに!!

ニュースです。

ツマグロヒョウモンのサナギが,またまた羽化しました。

これで3匹目です。

羽根がぬれていましたが,しばらくすると,大空高く,飛び立っていきました。

それから,先日植えた野菜や花を,みんなで育てています。

きっと,優しい心をもった子どもに育ってくれることでしょう。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

 

命の源 紫原の給食

【5月30日(木)】

《献 立》・高野豆腐の唐揚げ ・わかめサラダ ・小松菜の味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・きなこのスノーボール

5月も,明日までです。

子どもたちは,この2か月で成長しています。

特に,新しく仲間入りしたお友だちが,ニコニコ笑顔で登園してくれています。

これからの成長も,とても楽しみですね!

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★