アルバム

命の源 紫原の給食

【8月27日(火)】

《献 立》・ミートスパゲッティ ・キャベツとベーコンのスープ

《おやつ》・スキムミルク ・レーズンクッキー

今日は,午前中は「晴れ」,午後からは「雨」という,複雑な天気でしたね。

台風も近づいていますが,うめ組とひまわり組の子どもたちは,紫原小学校での「体育教室」をがんばりました。

他のクラスの子どもたちも,お部屋で練習に余念がありません。

体をいっぱい動かすので,お腹が空いて,給食もたくさん食べます。

とてもいいことですね。

あとは,御家庭での「早寝」「早起き」「朝ごはん」です。

規則正しい生活で,元気な子どもになりますように!

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

今日のひとコマ【体育館練習②】

【8月27日(火)】

第2回:運動会体育館練習

先週に引き続き,紫原小学校の体育館で「運動会練習」を行いました。

今日は,うめ組とひまわり組が行きました。

先週の「リハーサル」の反省を受けて,真剣なまなざしで練習しましたよ。

ぜひ,本番を楽しみにしていただきたいと思いますが,ハプニングはつきものです。

もしかすると,本番では,お父さんやお母さんの姿をみて涙を浮かべて立ち止まったり,演技に参加できなかったりする子どももいるでしょう。

でも,「結果」より,これまでがんばった「過程」を大事にしたいと思います。

ぜひ,日頃の練習の様子を聞いていただき,本番までの一人一人の「のび(成長)」をほめていただけると幸いです。

今日の練習の様子も,一部ご覧に入れます。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

今日のひとコマ【保育実習】

【8月26日(月)】

保育実習:がんばっています

8月16日(金)と8月20日(火)からそれぞれ始まった「保育実習」。

2人の先生(学生さん)が,毎日子どもたちと一緒に頑張っています。

今日は,うめ組での「設定保育(評価保育)」と,さくら組・ちゅうりっぷ組での「ペープサート」を行いました。

【設定保育】魚釣りをしよう!

自分たちで作った魚を使って,魚釣り遊びをしました。

とても楽しい活動で,保育実習を締めくくりましたよ。

【ペープサート】まんまるクイズ?

まんまるからできているものを,手遊び歌に合わせて当てましたよ。

みんな,すぐにわかって,当てていました。

命の源 紫原の給食

【8月26日(月)】

《献 立》・タンドリーチキン ・フレンチサラダ ・ミルクスープ

《おやつ》・スキムミルク ・黒糖わらび餅

1週間がスタートしました。

今週もがんばっていきましょう!!と思っていましたが,台風10号が接近しています。

今後の対応につきましては,この後,緊急連絡メールでお知らせします。

安全には十分御留意くださいね。

今日の給食も,美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★