アルバム

命の源 紫原の給食

【4月10日(水)】

《献 立》・カレーうどん ・もやしとニラのナムル

《おやつ》・スキムミルク ・チーズクッキー

昨日から,とても良い天気が続いていますね。

昨日は,うめ組,ひまわり組,たんぽぽ組で「むらさき公園」に花見に行きました。

快晴の大空に,満開の桜が映えていました。

日本という国は,四季があり,季節感を体全体で感じられますよね。

環境に配慮して,この素晴らしい四季が永遠に続いてほしいものです。

今日は「カレーうどん」でした。

「カレーうどん」というと,カレーが飛び散るので得てして敬遠しがちですが,かの「チコちゃん」は,言っていました。

お箸でうどんをつかみながらゆっくりすすると,飛び散らないと!

子どもたちにも伝授したところでした。

ぜひ,やってみてください。

今日も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月8日(月)】

《献 立》・ツナのマヨネーズ焼き ・ポテトフライ ・キャベツの味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・黒糖わらび餅

さあ,1週間のスタートです。

今日は,「灌仏会」。

うめ組の子どもたちは,鹿児島別院に行って,園児参拝を行いました。

帰ってきたらお腹ペコペコ。

給食をたくさん平らげました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【花まつり:園児参拝】

【4月8日(火)】

花まつり:園児参拝

うめ組,初めての「園児参拝」がありました。

今日は,花まつりでした。

残念ながら,パレードは雨天のため中止でしたが,「花まつり」は厳かにとり行われました。

子どもたちは,他の園の子どもたちに臆することなく,立派な態度でのぞみました。

また,園では,ひまわり組とたんぽぽ組が,2階のお部屋で「甘茶」をかける体験をしました。

どちらも,子どもにとって,素晴らしい体験です。

ぜひ,帰宅されてから,お話を聞いてみてください。

【園児参拝】

【甘茶かけ】

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月6日(土)】

《献 立》・焼きそば ・中華風コーンスープ

《おやつ》・牛乳 ・鉄分ウエハース ・フルーツ(いちご)

またまた,雨ですね。

最近,嘔吐をしたり,便が柔らかかったりして,体調をくずす子どもさんがいます。

季節の変わり目,朝夕の気温の差,新しい生活での疲れなど,いろいろなことが考えられますが,いずれにしても,この土・日で体調を整えたいですね。

今日は,焼きそば。

大人も,子どもも,大好きなメニューですね。

しっかり食べて,元気に過ごしてほしいです。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★