アルバム

命の源 紫原の給食

【4月1日(火)】

《献 立》・ハヤシライス ・大根とハムのサラダ

《おやつ》・スキムミルク ・鉄分ウエハース ・フルーツ(バナナ)

令和7年度がスタートしました。

あいにくの雨になりましたが,鹿児島では,入園式などのお祝い事の時に降る雨のことを「島津雨」と言って,縁起の良いこととしてきました。

きっと,本年度1年間,すばらしい年になることでしょう。

さて,スタートの給食は「ハヤシライス」。

子どもたちが大好きなメニューです。

みんなもりもり食べていましたよ。

ごちそうさまでした。

本年度も,紫原保育園の美味しい給食の様子をお伝えしていきますね。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【入園式】

【4月1日(火)】

令和7年度『入園式』:おめでとう

今日は,令和7年度の『入園式』を行いました。

あいにくの雨になりましたが,縁起の良い『島津雨』です。

きっと,本年度1年間が,すばらしい年になることでしょう。

『入園式』には,令和6年度の途中入園のお友だちも参加して,にぎやかに行いました。

後列では,新うめ組,新ひまわり組のお兄さん,お姉さんが素晴らしい姿で見守っていました。

まるで,「ぼくたち,わたしたちがついてるよ!」とでも言っているようでした。

御入園,おめでとうございます。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

今日のひとコマ【修了式&お別れ会】

【3月28日(金)】

令和6年度「修了式」&「お別れ会」

今日は,令和6年度の「修了式」と転退職する職員の「お別れ会」を行いました。

「修了式」では,それぞれのクラスの代表のお友だちに『おほめのことば』を授与しました。

素晴らしい姿で受け取るお友だちを目の前にして,1年間の成長を喜びました。

また,「お別れ会」では,転退職する職員に心のこもったプレゼントを渡したり,一人一人,ハグをしてもらったりして,別れを惜しみました。

令和6年度を締めくくる,素晴らしい1日となりました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【3月28日(金)】

《献 立》・れんこんボール ・小魚サラダ ・うす揚げの味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・ココアクリームサンド

今日は,令和6年度,最後の給食でした。

うめ組の「リクエスト給食」のラストを飾るのは『れんこんボール』でした。

今日も,もりもり完食でしたよ。

令和7年度も,美味しい給食に御期待ください。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★