アルバム

命の源 紫原の給食

【11月17日(月)】

《献 立》・味噌から揚げ ・野菜サラダ ・中華スープ

《おやつ》・スキムミルク ・ミニサラダ

さあ,1週間がスタートしました。

今週は,かなり寒くなるとのことで,体調をくずす子どもがいないか心配です。

「うがい」「手洗い」「食事」「睡眠」など,いろいろな対策を講じていきましょう。

ところで,今日は,うめ組さんが,園庭で給食を食べました。

楽しい雰囲気が伝わってきますね。

 

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【11月15日(土)】

《献 立》・さばの塩焼き ・れんこんのきんぴら ・あおさのりのすまし汁

《おやつ》・牛乳 ・せんべい ・フルーツ(バナナ)

今日は,ちゅうりっぷ組の「保育参観・懇談会」を実施しました。

この中で,給食の様子も参観してもらいました。

【親子で給食】

【もも組さんとさくら組さん】

子どもたちの成長した姿は,給食にも表れていて,お父さん・お母さん方もびっくりされるほどでした。

中には,「家では白ご飯に何かを混ぜないと食べないのに,ちゃんと白ご飯を食べている」とか「こんなにたくさん食べるんだ」などど,子どもたちが家庭では見せない,意外な姿に驚かれていました。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

ちゅうりっぷ組:保育参観

【11月15日(土)】

ちゅうりっぷ組:保育参観

先週のさくら組に引き続き,ちゅうりっぷ組の「保育参観・懇談会」を実施しました。

子どもたちは,日に日に成長しています。

今日も,とても楽しそうに活動することができました。

今日は,お父さんやお母さんといっしょだったので,はじめは緊張していましたが,しだいにいつもの「ちゅうりっぷ組パワー」炸裂でしたよ。

「懇談会」も時間が足りないぐらいの盛り上がりようでした。

土曜日にもかかわらず御出席くださり,ありがとうございました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

【懇談会】

 

【絵本でふれあい】

【リトミック遊び】

命の源 紫原の給食

【11月14日(金)】

《献 立》・鶏肉のさっぱり煮 ・わかめのごま和え ・かきたま汁

《おやつ》・麦茶 ・カスタードプリン

今日は,令和8年度に西紫原小学校に入学する子どもたちの「就学時健康診断」が行われました。

それぞれの小学校で,日をかえて実施されますが,うめ組の子どもたちは,5か月後の小学校入学に向けて日に日に成長しています。

「ランドセルを買ったよ」という話も聞かれてくると,いよいよだなと思いますよね。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★