アルバム

今日のひとコマ【いちごの収穫】

【5月1日(木)】

いちごが実ったよ🍓

園庭で育てていたいちごが,実りました。

子どもたちは,花が咲き,小さな実ができ,薄い緑色になっていたいちごの実を,毎日毎日観察していましたが,昨日,3個のいちごが実りました。

収穫したいちごに,興味津々な子どもたち。

命あるものの成長で,いろいろなことを学んでいます。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月30日(水)】

《献 立》・肉うどん ・キャベツとカニ棒のサラダ ・ステイックゼリー

《おやつ》・麦茶 ・コアコアヨーグルト ・せんべい

早いもので,4月が終わりました。

ゴールデンウイークの途中の登園ということで,体調不良の子どももいます。

まだまだ朝晩の気温差が大きいので,十分気をつけてくださいね。

今日は「ごはん」がいらない日でしたが,  間違って持ってきてしまい,「ごはん」に「うどん」という,炭水化物の日でした。

でも,とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月28日(月)】

《献 立》・えびシュウマイ ・れんこんのきんぴら ・そうめん味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・豆腐ドーナツ

世間では,4月26日(土)から5月6日(火)まで,11日間の大型連休という方もいらっしゃるようですが,みなさまはいかがですか?

保育園は,こよみ通りの開園ですので,今日も子どもたちの元気な声が響いていました。

明日は,「昭和の日」です。

昭和生まれの私は「天皇誕生日」といった方がなじみが深いですけどね。

最近,昭和生まれの人の訃報を耳にします。

とても寂しい限りです。

やっぱり健康でいないといけませんね。

そういった意味でも,このゴールデンウイーク中も,外に出て体を動かすことをお勧めします。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【合同仏参】

【4月28日(月)】

合同仏参:連休前の子どもたち

4月最後の「合同仏参」を行いました。

子どもたちは,月曜日のもかかわらず,しっかりした姿勢で参加することができました。

連休の話にも,体を向けて,目を見て,しっかりと聴いていました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★