アルバム

お盆は,愛情弁当

【8月15日(木)】

お盆も,今日で終わりでした。

いかがお過ごしでしたか?

私たち,園の職員も,3日間のうち1~2日はお休みをいただいて,それぞれの家庭でお盆を満喫しました。

明日からは,9月7日(土)の運動会に向けて,練習が本格化します。

給食を食べて元気にがんばります。

ということで,今日までの3日間,登園した子どもたちは,おうちの方特製の「愛情弁当」をいただきました。

とても美味しそうなお弁当に,職員一同,羨ましがっていましたよ。

愛情いっぱい,栄養いっぱいのお弁当,ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月10日(土)】

《献 立》・豚肉の生姜焼き ・ひじき煮 ・もやしの味噌汁

《おやつ》・牛乳 ・サブレ(セブーレ) ・フルーツ(バナナ)

昨日は,「命の源 紫原の給食」をお届けできませんでした。

失礼しました。

ところで,今日は『スヌーピーの日』だそうです。

これは,「スヌーピー」の作者チャールズ・シュルツ氏のスタジオである「チャールズ・シュルツ・クリエイティブ・アソシエイツ」と,権利元である「ピーナッツ・ワールドワイド」が公認する,スヌーピーの誕生日から制定されました。

名前の「スヌーピー」は,「うろうろ嗅ぎまわる」や「詮索する」を意味する「snoop」に由来するそうです。

世界的に知られるキャラクターで,皆さんもご存じですよね。

今夜の食卓での話題に,いかがでしょうか?

給食は,豚肉の生姜焼きがとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

【お知らせ】

8月13日(火),14日(水),15日(木)は,「愛情弁当の日」です。
登園されるお子様には,愛情いっぱいのお弁当を待たせてくださいね。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月8日(木)】

《献 立》・夏野菜カレー ・マカロニサラダ

《おやつ》・スキムミルク ・サブレ(ビスコ) ・フルーツ(スイカ)

今日は,体育教室がありました。

今は,もっぱら,運動会の練習です。

プラグラムも決まり,少しずつ練習を進めていますが,ひまわり組は『バルーン』,うめ組は『組体操』を中心に練習しています。

詳しいことは,別でお知らせしますが,とにかく頑張っています。

給食もいっぱい食べて,みんな運動会に向けて進んでいますよ。

「夏野菜カレー」とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

【PS】写真は,土曜日に掲載しますね。

アシカラズ!

命の源 紫原の給食

【8月7日(水)】

《献 立》・豚たま丼 ・夏野菜の味噌汁 ・ひとくちゼリー

《おやつ》・牛乳 ・おからマフィン

暑い日が続いていますが,それに加えてここ数日間は,桜島が元気ですね。

皆さんのお宅の車も,灰をかぶっているのでは?

風向きが変わらないと,洗車にも踏み切れない・・・・・。

悩み多き,この頃です。

でも,子どもたちは元気いっぱい。

熱中症指数(WBGT値)が少し下がったタイミングで園庭に出て,どろんこ遊びや色水遊びを楽しんでいます。

そして,おなかをすかして給食をたくさん食べ,そのあとはぐっすりお昼寝。

何という「健康的」な生活でしょう。

今日も美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★