お知らせ

今日のひとコマ【合同仏参】

【8月5日(月)】

合同仏参:みんな立派な態度で!

8月の「合同仏参」を実施しました。

会を重ねるごとに,仏参の姿勢がどんどん良くなり,ピンと背筋が伸びている後ろ姿に,子どもたちの成長を実感しています。

特に,たんぽぽ(年少)組が良くがんばるようになってきました。

これからの成長がとても楽しみです。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月3日(土)】

《献 立》・カレーうどん ・大根とハムのサラダ

《おやつ》・牛乳 ・サブレ ・フルーツ(スイカ)

今日は,22人の登園でした。

何だか寂しい感じがしましたが,とてもゆったりと時間が過ぎていきました。

給食も「カレーうどん」を美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食 

【8月2日(金)】

《献 立》・白身魚のタルタルチーズ焼き ・野菜のごま和え ・そうめん汁

《おやつ》・スキムミルク ・ミロバナナケーキ

今日は、今年最後のプール遊びでした。

暑い暑い夏を楽しく乗り切るのに,プール遊びは欠かせませんね。

体調不良の子どももいますが,元気な子どもの声が園庭にこだまして,みんなが元気をもらう1日でした。

こんな時に食べる給食は,格別です。

特に「野菜のごま和え」は,涼をもたらしてくれます。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月1日(木)】

《献 立》・レバーの甘辛煮 ・春雨の酢の物 ・中華スープ

《おやつ》・麦茶 ・フルーチェ

8月に入りました。

7月は,全国的に,幼稚園,保育園,小学校などでいろいろな感染症が発生しました。

まだまだ予断は許しませんが,熱中症にも十分気をつけて乗り切っていきたいものです。

さて,今日の給食は,「レバーの甘辛煮」でした。

レバーが嫌いな方もいらっしゃるかもしれませんが,紫原保育園の子どもたちは,このメニューが大好きです。

味付けといい,食感といい,とてもおいしい逸品です。

よろしければ,御家庭でも作ってみられては?

今日も残さずいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★