【5月7日(火)】
登場:ツマグロヒョウモン
連休明けで,園庭のプランターの花を何気なく見ていたら・・・・・・・・。
いました,いました。
「ツマグロヒョウモン」の幼虫。
一気に5匹もでてきてくれました。
「お久しぶり」でした。
本年度も,『幼虫』➡『サナギ』➡『成虫』という成長の様子を,子どもたちといっしょに観察していきますね。
お迎えの時などに,ぜひご覧ください。
【5月2日(木)】
《献 立》・魚フライ ・ポテトサラダ ・うす揚げと大根の味噌汁
《おやつ》・スキムミルク ・さつまぼうろ
明日から4連休ですね。
それを前に,子どもたちは体調を整え,今日は何と欠席が1人でした。
お休みしているお子さんも,体調を整えて,楽しい連休を過ごしてほしいです。
さて,昨日,職員室で話題になったのが,4月30日(火)の午前0時過ぎに紫原中学校近くのコンビニで発生した,強盗未遂事件のことでした。
幸い,被害もなく,犯人の自首によって解決しましたが,こんなことが起こると,安心できませんよね。
明日からの4連休も,事件や事故が起こらないことを,心から念じています。
楽しい連休をお過ごしください。
今日も美味しい給食をいただきました。
ごちそうさまでした。
【4月30日(火)】
《献 立》・チーズハンバーグ ・マカロニサラダ ・オニオンスープ
《おやつ》・麦茶 ・フルーツヨーグルト
大型連休の前半が終わりました。
ゆっくりできましたでしょうか。
後半に楽しいイベントを計画していらっしゃる御家庭もあることでしょう。
前半は,天気が悪く,気温が上がり,すごしづらい日が続きましたが,後半は天気も回復しそうですね。
事故や健康には十分気をつけてお過ごしください。
今日は,71人(欠席4人)の子どもたちが登園しました。
きっと,お父さん,お母さん方の休みも,暦通りの方が多いんでしょうね。
それにしても,連休明けに子どもたちの明るい声を聞くと,全身に元気をもらいます。
そして,4月最後の給食も,美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。