【10月25日(水)】
《献 立》・切り干し大根と豚バラの煮物 ・そうめん汁 ・フルーツ(バナナ)
《おやつ》・スキムミルク ・キャロットケーキ
今日も好天に恵まれました。
先週,さくら組の子どもたちが植えた「二十日だいこん」の種子が芽を出しています。
子どもたちは,その成長を心待ちにしています。
実ができたら給食にも出してもらう予定です。
今から楽しみです。
今日も美味しい給食をいただきました。
ごちそうさまでした。
【10月23日(月)】
《献 立》・親子丼 ・南瓜と高野豆腐の味噌汁
《おやつ》・スキムミルク ・レーズンクッキー
さあ,またまた1週間が始まりました。
最近,最低気温10℃前後の日が続いています。
最高気温が25℃近くまで上がり,中には,体調を崩す子どもがいます。
今週は,こんな天気が続くようですので,体調管理には十分お気をつけくださいね。
今日の給食は「親子丼」でした。
肌寒くなると,温かいメニューがありがたいです。
子どもたちもたくさん食べました。
ただ,子どもによっては,なかなか箸が進まず,給食の終わる時間になっても食べ終わらないことがあります。
発達の段階がありますが,小学校に上がると,時間がきっちり決められていて,昔のように昼休みまで食べさせることはしません。
今のうちから,時間に気をつけて,出せれたお料理を食べ終わるというしつけも,大切になってきます。
子どもたちが小学校に行ってから苦労しないように,園と御家庭が協力していきたいですね。
今日も美味しい給食でした。
ごちそうさまでした。