お知らせ

命の源 紫原の給食

【10月4日(水)】

《献 立》・大豆コロッケ ・春雨の酢の物 ・豆腐とえのきのすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・さつまぼうろ

今日も栄養満点の給食でした。

私自身,10年間の行政をのぞいて,学校給食で育ってきましたので,給食のありがたさが身に染みています。

たった200円~300円で栄養満点の給食を食べられるんですから,有難いことですよね。

子どもたちもモリモリ食べてくれて,うれしい限りです。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

今日のひとコマ【茶道教室】

【10月3日(火)】

所作が,とても上手になってます

4月以降,うめ組さんが続けてきた茶道教室。

だいぶ身についてきました。

年長児でもここまでできるんだなと,感心しています。

やっぱり子どもはすごい!!

2月17日(土)の「親子茶道」をお楽しみに。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【10月3日(火)】

《献 立》・鮭のタルタルチーズ焼き ・人参サラダ ・ミルクスープ

《おやつ》・スキムミルク ・アップルポテト

今日は10月3日。

10月3日は「アンパンマンの日」なんだそうです。

35年前の1988年10月3日に,テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」が日本テレビ系列で初めて放送された日に由来しています。

「アンパンマン」は,みんな大好きなキャラクターです。「愛と勇気」をテーマに,子どもたちに楽しさとステキなメッセージを届けていますよね。

子どもだけでなく私たち大人も,「アンパンマン」に勇気づけられてきました。

紫原保育園の子どもたちにも,「愛と勇気」をもって成長しほしいなと思うことでした。

今日も,美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【10月2日(月)】

《献 立》・親子丼 ・南瓜と高野豆腐の味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・レーズンクッキー

10月がスタートしました。

最初の給食は,とっても美味しい親子丼。

子どもたちも職員も,大好物です。

最年少のもも組さんも,見事に完食でした。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★