【3月5日(火)】
《献 立》・親子丼 ・切り干し大根とカニ棒のサラダ
《おやつ》・スキムミルク ・芋小豆
昨日の天気がうそのように,今日は雨でしたね。
しかも,気温が少しあがり,まさに「三寒四温」ですね。
園で罹患が見られた,アデノウイルス感染症やヒトメタニューモウイルス感染症も終息しましたが,体調管理には十分お気をつけください。
卒園式まであと5日。うめ組の皆さんは,特に体調に気をつけてくださいね。
親子丼,本当に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
【3月2日(土)】
《献 立》・ロールパン ・ビーフシチュー ・ミモザサラダ
《おやつ》・牛乳 ・サブレ ・フルーツ(りんご)
今日は,朝から寒かったですね。
こんな日に食べる給食のメニューが「ビーフシチュー」というのは,とてもありがたいです。
体の芯から温まりました。
ましてや,手作りですからなおさらです。
子どもたちも,ニコニコ笑顔で食べました。
「シチューはちょっと苦手」という子どももいましたが,量を調節してがんばって食べていましたよ。
明日は,「ひな祭り」です。
御家族でゆっくりおすごしくださいね。
「今週は,ここらでよかろう!」
ごちそうさまでした。
【3月1日(金)】
《献 立》・焼肉寿司 ・花麩のすまし汁 ・白菜のおかか和え
《おやつ》・乳酸菌飲料 ・ひなあられ ・フルーツ(いちご)
いよいよ3月です。
去年の4月に入園してきたもも組(0歳児:3人)さんも,お友だちが増え,今や9人のにぎやかなクラスになりました。
1年間の成長は,本当に大きいですね。
【もも組さんたち】
さあ,3月のスタートは晴れ。
大谷翔平選手も結婚したことですし(なんの脈絡もないですが・・・・),新たな気持ちで頑張っていきましょう。
それぞれのクラスでは,3月6日(水)に行う「うめ組さんとのお別れ会」に向けて,だしものの準備に余念がありません。
みんな,がんばっていますよ。
給食も「ひなまつりメニュー」で,大はしゃぎでした。
ごちそうさまでした。