お知らせ

今日のひとコマ【合同仏参➡➡保育実習開始】

【8月21日(月)】

今日から保育実習【8月21日(月)~9月2日(土)】

今日から保育実習が始まりました。

実習生は,鹿児島純心女子短期大学の神川先生です。

先生は,昨年度(令和5年2月)も保育実習に来てくださいましたので,紫原保育園には慣れていらっしゃいます。

ちょうど,以上児さんで「合同仏参」がありましたので,うめ組,ひまわり組,たんぽぽ組の子どもたちには紹介しました。

お迎え等で来園されたときには,見かけることと思いますので,どうぞよろしくお願いします。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

 

命の源 紫原の給食

【8月21日(月)】

《献 立》・レバーカツ ・魚肉ポテトサラダ ・うす揚げの味噌汁

《おやつ》・麦茶 ・発芽玄米入り鮭若菜おむすび

今日から,保育実習が始まりました。

鹿児島純心女子短期大学の学生さんが来られます。

9月2日(土)までの2週間です。

うめ組を中心に,いろいろなクラスで実習をしてもらう予定です。

子どもたちは,新しい人にも全く違和感なく接してくれます。

外部のお客さんにも,すぐに話しかけていきます。

すごいコミュニケーション能力ですよね。

楽しい2週間になりますように!

給食もいっぱい食べて,元気に1週間をスタートしました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月19日(土)】

《献 立》・ジャージャー麵 ・もやしの酢の物

《おやつ》・牛乳 ・サブレ ・フルーツ(スイカ)

早くも土曜日です。

本当に,1日1日が過ぎ去るのが早いです。

やはり,「チコちゃん」が言うように,ときめきがなくなっているのでしょうか?

子どもたちは,いろいろなことにときめくので,時間の経過をゆっくり感じるんだそうです。

でも,保育園で子どもたちと過ごすことで,いつもときめきを感じています。

給食も美味しいし,最高の職場です。

ありがたいです。

ごちそうさまでした。

PS:今日は給食の写真のみで失礼します。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月18日(金)】

今日も曇りの1日。

でも,湿度が高くてじめじめしていましたね。

子どもたちは,今日も,園庭やお部屋でたくさん遊びました。

おかげで給食もモリモリたべましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★