お知らせ

命の源 紫原の給食

【7月11日(火)】

《献 立》・鮭のマヨネーズ焼き ・胡瓜ピクルス ・彩り味噌汁

《おやつ》・麦茶 ・発芽玄米入り鮭わかめおむすび

北部九州地方に降った大雨の影響で,大きな被害が報道されました。

30年前の8・6水害や,6年前の熊本大水害を思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。

かと思いきや,関東地方などでは,35℃を超える酷暑。

体調管理には十分気を付けていきたいものです。

園でも,黒球式熱中症指数計を購入して,熱中症指数が高いときには園庭での外遊びを見合わせるなどの措置をとっていきます。

とにかく,子どもたちの「安心・安全」を第1に考えた保育を心がけていきます。

子どもたちは,今日も元気。

給食もたくさん食べました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【7月10日(月)】

《献 立》・鶏肉のさっぱり煮 ・野菜のごま和え ・コンソメスープ

《おやつ》・スキムミルク ・ブラウニー

さあ,1週間が始まりました。

天気予報によると,福岡県,佐賀県,大分県のあたりに線状降水帯が発生しており,まだまだ大雨に対して予断を許さないようです。

鹿児島地方は曇りから晴れの予報です。

こちらは「熱中症」に注意が必要です。

園でもしっかりと対策を講じていきます。

御家庭でもよろしくお願いします。

子どもたちは,今日も元気です。

給食も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【合同仏参】

【7月10日(月)】

合同仏参【みんな,立派な態度でした】

うめ組,ひまわり組,たんぽぽ組が一堂に会して,合同仏参を行いました。

子どもたちは,いつもの仏参の成果で,とても素晴らしい姿でした。

きっと,うめ組さんの様子を見て,ひまわり組さんもたんぽぽ組さんも,まねをしていると思います。

8月の本堂参拝も楽しみです。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【7月8日(土)】

《献 立》・冷やしうどん ・あっさりサラダ

《おやつ》・牛乳 ・カルシウムウエハース ・フルーツ(りんご)

昨夜は,それぞれの御家庭で七夕にちなんだイベントをされたのではないでしょうか。

我が家では,味噌汁の具に,ほし型のかまぼこが入っていました。

ほんの少しですが,七夕かな?

今日は,雨も上がり,園庭で遊ぶことができましたが,とにかく暑い!

熱中症に気を付けて,こまめに水分補給をしながら,楽しく遊んでいましたよ。

給食もいっぱい食べて,元気いっぱい。

今週も,ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★