お知らせ

今日のひとコマ【かんてん遊び】

【6月27日(火)】

かんてんで遊んだよ!【さくら組】

盆踊りの練習が終わってから,何やらにぎやかな声が聞こえてきました。

見ると,さくら組の子どもたちが,寒天をにぎって楽しそうに遊んでいました。

はじめは,こわごわと触れる程度でしたが,慣れてくると,いつものさくら組の本領発揮!

ぎゅっと握りつぶしたり,両手でこなごなに崩してみたり・・・・・・。

中には,お日様にかざして観察している子もいました。

それはそれは,楽しそうでした。

こうやって,いろいろなものの感触を覚えていくんですね。

またひとつ引き出しを増やしたさくら組さんでした。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【6月26日(月)】

《献 立》・ポークチャップ ・チンゲン菜の中華和え ・わかめスープ

《おやつ》・牛乳 ・ふかし芋

1週間がスタートしました。

朝のうちは雨でしたが,午後からは晴れ間がのぞきそうです。

園庭には,7月1日(土)の盆踊りのための舞台が設置され,少しずつ準備が進んでいます。

今週は,梅雨のあいまに練習ができますように!!

子どもたちは,元気に1週間のスタートを切りました。

給食ももりもり食べました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【盆踊りの練習】

【6月26日(月)】

盆踊りの練習:舞台でやったよ

土曜日に,盆踊り用のやぐらを設置しました。

コロナ禍の前まで実施していた行事に,少しずつ戻していきます。

子どもたちに様々な体験をしてもらうために,十分な配慮をしながら進めていきます。

御理解と御協力をよろしくお願いします。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【6月24日(土)】

《献 立》・親子うどん ・和風サラダ

《おやつ》・牛乳 ・せんべい ・フルーツ(りんご)

週末の給食は,麺類です。

子どもたちは,これがまた楽しみのようです。

今日は「親子うどん」でした。

鶏もも肉,卵,にんじん,玉ねぎ,小ねぎ,蒸しかまぼこなどなど。

栄養満点でとてもおいしいメニューでした。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★