お知らせ

今日のひとコマ【保育参観:たんぽぽ組】

【6月24日(土)】

たんぽぽ組:保育参観

今日は,たんぽぽ組の保育参観でした。

仏参のあと,親子でうちわの飾りつけをしました。

このうちわ,7月1日(土)の盆踊りで使います。

子どもたちは,好きな色の台紙を選んで,色紙やシールを使って思い思いに飾り付けていましたよ。

作り終わったら,親子で踊りの練習。

世界にたった一つのうちわを手に,楽しく踊ることができました。

お父さん,お母さん,貴重な土曜日においでくださり,ありがとうございます。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【6月22日(木)】

《献 立》・麻婆豆腐 ・チンゲンサイスープ

《おやつ》・スキムミルク ・ブラウニー

今日は「6月22日」です。

何の日かな?と思って調べてみました。

【『こち亀』発刊の日】

集英社が発刊する「週刊少年ジャンプ」に,漫画『こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)』が初めて掲載されたのが,1976(昭和51)年6月22日だったそうです。

【マラドーナ:伝説の5人抜きと『神の手』ゴール】

1986年(昭和61)年6月22日に行われた,FIFAワールドカップメキシコ大会の準々決勝「アルゼンチンⅤSイングランド」の一戦で起こった出来事です。

アルゼンチン代表のマラドーナが,「5人抜きゴール」を記録しました。

また,同じ試合で,GKと競った際に,ボールを手でゴールしました。

後に,マラドーナ自身が「神の手が触れた」と発言したことによります。

さて,2023(令和5)年6月22日は,どんな出来事が記録されるのでしょうか?

話がそれましたが,晴れ間ののぞく園庭で,子どもたちは元気に遊びました。

そして,給食をモリモリ食べましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【もも組:全員集合&盆踊りの練習】

【6月23日(木)】

もも組:全員集合

0歳児クラスの「もも組」さんが,全員集合しました。

とてもかわいい,女の子4人組。

まるで,アメリカの作家,ルイーザ・メイ・オルコットの著書『若草物語』に出てくる4人姉妹のような感覚で,とてもかわいいです。

どうぞ,お知りおきください。

盆踊りの練習

7月1日(土)に開催される「盆踊り」の練習をしました。

ちゅうりっぷ組は,お部屋の前で見よう見まねで踊りました。

うめ組,ひまわり組,たんぽぽ組,さくら組は,園庭で元気に踊りました。

前回より大きな動きで,合いの手の声も大きく,楽しい練習でした。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【6月21日(水)】

《献 立》・魚フライ ・スナップえんどうのサラダ ・オニオンスープ

《おやつ》・牛乳 ・鉄分ウエハース ・フルーツ(バナナ)

一昨日,沖永良部島に大雨をもたらした雨雲が,北上しています。

昨日の晴天とはうって変わって,雨。

今日は,終日,雨の予報ですが,子どもたちは元気に登園してきました。

そして,今日も美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★