お知らせ

今日のひとコマ【もも組:全員集合&盆踊りの練習】

【6月23日(木)】

もも組:全員集合

0歳児クラスの「もも組」さんが,全員集合しました。

とてもかわいい,女の子4人組。

まるで,アメリカの作家,ルイーザ・メイ・オルコットの著書『若草物語』に出てくる4人姉妹のような感覚で,とてもかわいいです。

どうぞ,お知りおきください。

盆踊りの練習

7月1日(土)に開催される「盆踊り」の練習をしました。

ちゅうりっぷ組は,お部屋の前で見よう見まねで踊りました。

うめ組,ひまわり組,たんぽぽ組,さくら組は,園庭で元気に踊りました。

前回より大きな動きで,合いの手の声も大きく,楽しい練習でした。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【6月21日(水)】

《献 立》・魚フライ ・スナップえんどうのサラダ ・オニオンスープ

《おやつ》・牛乳 ・鉄分ウエハース ・フルーツ(バナナ)

一昨日,沖永良部島に大雨をもたらした雨雲が,北上しています。

昨日の晴天とはうって変わって,雨。

今日は,終日,雨の予報ですが,子どもたちは元気に登園してきました。

そして,今日も美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【体育教室】

【6月21日(水)】

楽しい体育教室【うめ組,ひまわり組】

今日は,2週間に1回の「体育教室」がありました。

子どもたちは,この日をとても楽しみにしています。

今日は,雨の影響もあり,お部屋で運動会に向けての練習をしました。

【うめ組】

運動会のメイン,「組体操」の練習が始まりました。

まずは,集団行動の基礎・基本,整列をしました。

そして,2人組,3人組と進んでいきましたが,3人組での扇もできましたよ。

本番に向けて,がんばっていきますね。

【ひまわり組】

運動会で行う「バルーン」の練習をしました。

四位先生から基本的な持ち方や動きを教えていただき,さっそくやってみましたが,みんなとても上手でしたよ。

 

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【6月20日(火)】

《献 立》・鶏肉のつや煮 ・春雨の和え物 ・キャベツの味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・ベジクッキー

7月1日(土)の盆踊りを11日後にひかえ,踊りの練習やうちわ作りが進んでいます。

天気が心配ですが,きっと子どもたちの元気で,雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう。

今日も美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★