秋の野山は、とっても気持ちがいいでした。
以上児の子どもたちが、いもほり遠足に出かけました。
大きなおいもが、土の中から少し顔を見せると大きな歓声を上げて喜びました。
手を真っ黒にして、土をかき分け、
力いっぱい引っ張ると、3つ4つとつながったおいもが掘れました。
どんなにお料理して食べるかな?
愛情弁当も美味しく、大満足の一日でした。
秋の野山は、とっても気持ちがいいでした。
以上児の子どもたちが、いもほり遠足に出かけました。
大きなおいもが、土の中から少し顔を見せると大きな歓声を上げて喜びました。
手を真っ黒にして、土をかき分け、
力いっぱい引っ張ると、3つ4つとつながったおいもが掘れました。
どんなにお料理して食べるかな?
愛情弁当も美味しく、大満足の一日でした。
さくら組の保護者に参加していただき、懇談会と保育参観を行いました。
なかなかゆっくりクラスの方と話す機会も少ないので、自己紹介などしていただきました。
その後、親子でふれあい遊びや、
園での生活の流れを保護者の方と取り組んでいただきながら、お子さんの姿を見ていただきました。
ちゅうりっぷ組の保護者に参加していただき、意見交換など懇談会を行いました。
その後親子でスキンシップ遊びや、
バルーンを使ってみんなで楽しく遊びました。
コロナウイルス感染症のため期日を延期しましたが、まん延防止等重点措置も期間延長となり、残念ながら9月22日(水)に子どもたちのみの運動会を行いました。
子どもたちは、練習した成果を発揮しのびのびと発表しました。真剣な表情とメダルをもらった時のにっこり笑顔が輝いていました。