お知らせ

今日のひとコマ

【4月7日(金)】

たかが「遊び」,されど「遊び」

昼から雨があがり,「ちゅうりっぷ組」「さくら組」「たんぽぽ組」の子どもたちが,三々五々園庭に出てきて,遊びました。

遊ぶことは,子どもたちの仕事ともいわれます。

また,子どもは「遊びの天才」とも言われます。

今日は,雨上がりの園庭に子どもたちの元気な声がひびいていましたよ。

その中でおもしろいのは,砂場での遊びです。

アメリカの作家,ロバート・フルガムは有名な言葉を残しました。

「人生に必要な知恵は,すべて幼稚園の砂場で学んだ」と。

今日の子どもたちも,砂場でいろいろな学びを得ていましたよ。

これから,そんなひとコマをお届けします。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【4月7日(金)】

《献 立》・魚の朝鮮焼き ・フレンチサラダ ・豚汁

《おやつ》・麦茶 ・発芽玄米入りおむすび

今週は,長く感じませんか?

年度はじめで緊張していたり,年度末から続けて仕事をしていたりで,疲れがたまっていますよね。

そんな時には,しっかり食べて,ぐっすり寝ること。

「早寝・早起き・朝ごはん」と言いますが,これ,とても大事です。

そして,何よりも,朝食をしっかりとることが重要です。

職員も,がっつり食べて明日までがんばります。

今日の給食も,おいしかったです。幸せですよね。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月6日(木)】

《献 立》・納豆ごまそぼろ ・ポテトサラダ ・生揚げのすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・ピザトースト

朝からの雨。

残念ながら,雨の中の入学式でしたね。

でも,ものは考えようです。

きれいに洗い流して,まっさらな気持ちで出発してほしいということでしょうね。

雨の日は,子どもたちの表情も曇りがち・・・・? かと思いきや,元気いっぱいでした。

給食もおやつもたくさん食べて,元気に過ごしましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【4月5日(水)】

《献立》・魚フライ ・スナップえんどうのサラダ ・オニオンスープ

《おやつ》・スキムミルク ・レーズンクッキー

天気があやしくなってきましたね。

明日は,公立小・中学校の新任式・始業式,そして入学式です。

お子様が入学される方,御入学おめでとうございます。

今日は,きっと,興奮して眠れない子もいることでしょう。

でも,できるだけ早くふとんに入って,ぐっすり眠ってほしいです。

今日も,子どもたちは,元気いっぱいでした。

そして,給食をもりもり食べていましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★