【9月18日(木)】
久しぶりの『本堂参拝』
今日は,「本堂参拝」を行いました。
2か月ぶりの「本堂参拝」でしたが,運動会を経験した子どもたちは,とても落ち着いた態度で参拝することができました。
お寺の先生のお話にも,しっかり耳を傾け,内容を理解していましたよ。
【お話の概要】
月曜日(15日)は,「敬老の日」でした。
皆さんもおじいちゃん,おばあちゃんに「敬老の日,おめでとう」や「いつもありがとう」の葉書や電話をしたことでしょう。
皆さんのおじいちゃん,おばあちゃんは何歳ですか。
きっと長生きしていらっしゃることでしょう。
長生きをするためには,何でも食べて,良く遊び,良く寝ることが大切です。
それに加えて,心が健康でないといけません。
いつもお友だちに優しくすること,周りの人に「ありがとう」の気持ちをもつことなどを心がけてください。
最後に,親鸞さまの言葉を紹介します。
『世の中 安穏なれ 仏法 広まれ』
★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★