【10月9日(水)】
みんなで仲良く:異年齢で!
最近,紫原保育園でよく目にする光景が,異年齢でのかかわりです。
年上のお兄ちゃんやお姉ちゃんが,年下の子といっしょに遊んであげているのです。
見ていて,とても微笑ましい光景です。
今日の園庭でも,いろいろなかかわりがありました。
一部,御紹介します。
【10月8日(火)】
《献 立》・レバーのかりん揚げ ・春雨の中華和え ・しめじと豆腐の味噌汁
《おやつ》・スキムミルク ・おから入りブラウニー
今日は,茶道教室がありました。
また,それぞれのクラスで「お遊戯会」に向けた練習や話合いが始まっています。
運動会がおわり,「文化の秋」とでもいうところでしょうか。
ただ,朝晩が涼しくなってきましたので,お子様,御家族の皆様,体調には十分気をつけて,秋の夜長を楽しみましょう。
【PS】
夜更かしには要注意です。
特に,YouTubeやスマホゲームのし過ぎは,良くありません。
御家庭で,決まりを作り,『早寝,早起き,朝ごはん』の励行をお願いします。
今日の給食も,美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。