アルバム

命の源 紫原の給食

【8月16日(金)】

《献 立》・高野豆腐の唐揚げ ・胡瓜とわかめの酢の物 ・じゃが芋と生揚げの味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・ふくれ菓子

お盆も終わり,本格的な園生活が再開されました。

お盆は,どのようにお過ごしでしたでしょうか。

きっと,いつもはなかなか会えないおじいちゃん,おばあちゃん,親戚の方々との楽しいひと時を満喫されたのではないでしょうか。

さて,これから園では,9月7日(土)の運動会に向けて練習が本格化します。

体をいっぱい動かしますので,次のことに御留意ください。

① 早寝・・・・・・・・午後9時には就寝するようにしてください。

② 早起き・・・・・・ぐっすり寝て,パッと起きれるといいですね。

③ 朝ごはん・・・・1日の活力の源は,何と言っても『朝ごはん』です。

そして,練習で体をいっぱい動かしたあとは,美味しい給食です。

今日も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【お盆明け】

【8月16日(金)】

今日のひとコマ【お盆明けのひまわり組】

お盆明けの子どもたち。

とても元気で,安心しました。

62人の子どもが登園しましたが,何日か見ないうちに,大きく・たくましくなっていました。

動きが活発になり,お友だちのことを認識できるようになり,とても落ち着いていた1日でした。

今日は,ひまわり組では運動会の「バル―ン」の練習,さくら組では「夏を楽しもう!かき氷作り」をしました。

とても楽しい活動でしたよ。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

お盆は,愛情弁当

【8月15日(木)】

お盆も,今日で終わりでした。

いかがお過ごしでしたか?

私たち,園の職員も,3日間のうち1~2日はお休みをいただいて,それぞれの家庭でお盆を満喫しました。

明日からは,9月7日(土)の運動会に向けて,練習が本格化します。

給食を食べて元気にがんばります。

ということで,今日までの3日間,登園した子どもたちは,おうちの方特製の「愛情弁当」をいただきました。

とても美味しそうなお弁当に,職員一同,羨ましがっていましたよ。

愛情いっぱい,栄養いっぱいのお弁当,ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月10日(土)】

《献 立》・豚肉の生姜焼き ・ひじき煮 ・もやしの味噌汁

《おやつ》・牛乳 ・サブレ(セブーレ) ・フルーツ(バナナ)

昨日は,「命の源 紫原の給食」をお届けできませんでした。

失礼しました。

ところで,今日は『スヌーピーの日』だそうです。

これは,「スヌーピー」の作者チャールズ・シュルツ氏のスタジオである「チャールズ・シュルツ・クリエイティブ・アソシエイツ」と,権利元である「ピーナッツ・ワールドワイド」が公認する,スヌーピーの誕生日から制定されました。

名前の「スヌーピー」は,「うろうろ嗅ぎまわる」や「詮索する」を意味する「snoop」に由来するそうです。

世界的に知られるキャラクターで,皆さんもご存じですよね。

今夜の食卓での話題に,いかがでしょうか?

給食は,豚肉の生姜焼きがとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

【お知らせ】

8月13日(火),14日(水),15日(木)は,「愛情弁当の日」です。
登園されるお子様には,愛情いっぱいのお弁当を待たせてくださいね。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★