アルバム

今日のひとコマ【花まつり:園児参拝】

【4月8日(火)】

花まつり:園児参拝

うめ組,初めての「園児参拝」がありました。

今日は,花まつりでした。

残念ながら,パレードは雨天のため中止でしたが,「花まつり」は厳かにとり行われました。

子どもたちは,他の園の子どもたちに臆することなく,立派な態度でのぞみました。

また,園では,ひまわり組とたんぽぽ組が,2階のお部屋で「甘茶」をかける体験をしました。

どちらも,子どもにとって,素晴らしい体験です。

ぜひ,帰宅されてから,お話を聞いてみてください。

【園児参拝】

【甘茶かけ】

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月6日(土)】

《献 立》・焼きそば ・中華風コーンスープ

《おやつ》・牛乳 ・鉄分ウエハース ・フルーツ(いちご)

またまた,雨ですね。

最近,嘔吐をしたり,便が柔らかかったりして,体調をくずす子どもさんがいます。

季節の変わり目,朝夕の気温の差,新しい生活での疲れなど,いろいろなことが考えられますが,いずれにしても,この土・日で体調を整えたいですね。

今日は,焼きそば。

大人も,子どもも,大好きなメニューですね。

しっかり食べて,元気に過ごしてほしいです。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月5日(金)】

《献 立》・鶏肉の甘酢カレー風味 ・キャベツとカニ棒のサラダ ・しめじと豆腐のすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・ふわふわクッキー

早くも金曜日です。

今日は,職員で8日(月)に行われる「花まつり」の準備をしました。

年長(うめ)組は,午前中に鹿児島別院に行って,灌仏会に伴う園児参拝を行います。

年中(ひまわり)組と年少(たんぽぽ)組は,園でお参りを行い,甘茶をかけます。

詳しくは,月曜日の「今日のひとコマ」で御紹介します。

どうぞお楽しみに!

今日の給食も豪華でした。

特に,「鶏肉の甘酢カレー風味」は,絶品でした。

みんな,もりもり食べましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【4月4日(木)】

《献 立》・鮭の塩焼き ・れんこんのきんぴら ・大根の味噌汁

《おやつ》・麦茶 ・発芽玄米入り塩昆布おにぎり

新しいクラス,新しいお友だち,新しい担任・・・・・。

何もかもが新しくなって,子どもたちはやる気満々です。

3月までとは違って,お兄ちゃん,お姉ちゃんになっています。

大人も含めて,モチベーションが高まった時って,本当に大きな力を発揮しますよね。

この1年,常に,子どもたちのモチベーションを高めながら保育を進めていきますね。

今日の給食は,「鮭の塩焼き」でした。

最近は魚きらいが増えているといわれますが,紫原保育園の子どもたちは,魚も大好きです。

きっと,御家庭で魚を食べさせてくださっているんだろうなと思うことでした。

もちろん,うちの給食調理員は最強なので,いつも美味しく調理してくれます。

私たちも美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★