アルバム

今日のひとコマ【たんぽぽ:保育参観】

【7月12日(土)】

楽しかった,保育参観【たんぽぽ組】

今日は,たんぽぽ組の「保育参観」を行いました。

先々週が「親子遠足」

先週が「盆踊り」

今週が「保育参観」

ということで,お父さん,お母さん方からは,職員に対してねぎらいの言葉もいただきました。

保育参観は,とても和やかな雰囲気の中で行われましたよ。

保護者の自己紹介,グループ討議,子どもたちとの触れ合い,アンパンマンバスケットなどなど,盛りだくさんでしたよ。

土曜日にもかかわらず御参加いただき,ありがとうございました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【さくら:スライム遊び】

【7月11日(金)】

楽しかったよ!!スライム遊び

さくら組では,片栗粉を使って「スライム」を作って遊びました。

初めての感触に,はじめは気味悪がっていた子どもたちでしたが,しばらくすると,その感触が心地よくなったようでした。

その後,色を付けて遊びました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【たんぽぽ:ブロック遊び】

【7月11日(金)】

みんなで楽しく:ブロック遊び

たんぽぽ組では,みんなで協力して「ブロック遊び」をしました。

いろいろな形のブロックを,積み重ねたり,並べたりして遊びました。

その中で,びっくりしたのは,3歳児のたんぽぽ組の子どもたちが,お友だちと話し合いながら,仲良く楽しく環境を作りあげていったのです。

「話合い」とか「協力」というのは,小学生で求められる資質・能力なのですが,すでに今の段階でできていることに,喜びをかくせませんでした。

こんなクラスの中で育つ子どもたちの今後が,とても楽しみです。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

 

命の源 紫原の給食

【7月11日(金)】

《献 立》・ツナのマヨネーズ焼き ・ゴーヤのカリカリ揚げ ・中華スープ

《おやつ》・スキムミルク ・ココアクッキー

今日も朝から雨。

先島諸島付近にある低気圧が東シナ海を北上する影響で,県内では今日の夜にかけて大雨となる恐れがあるそうです。

園に設置してある『黒球式熱中症指数計』では,湿度が80%を超えて,とても蒸し暑い1日になりました。

どうぞ,体調には気をつけてくださいね。

そんな鬱陶しい日でも,子どもたちは元気いっぱいです。

しっかり寝て,しっかり食べて,しっかり動いて,健康的な生活をしていることが元気の源ですね。

今日も美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★