アルバム

命の源 紫原の給食

【5月15日(水)】

《献 立》・ちくわ納豆の磯部揚げ ・野菜の甘酢和え ・そうめん味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・おぐらケーキ

今日も,最高気温が27℃まで上がりました。

夏のような暑さですね。

おまけに,桜島の火山灰が鹿児島市内方向に飛んできて,机の上はざらざらでした。

でも,子どもたちはおかまいなしです。

元気よく遊びました。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【さっき,さなぎになりました】

【5月14日(火)】

たった今,さなぎに!

ただ今,午後4時10分です。

さっきまで,幼虫だったのですが,ちょっと目を離したすきに,並んでぶら下がっていた幼虫のうちの1匹が,さなぎになりました。

まだ,少しオレンジ色がかっています。

それを見て,ひまわり組の子どもたちが大喜びでした。

命の源 紫原の給食

【5月14日(火)】

《献 立》・肉じゃが煮 ・あおさのりのすまし汁

《おやつ》・麦茶 ・せんべい ・ファイバー鉄分ヨーグルト

今日は,「茶道教室」がありました。

本年度,3回目ですので,うめ組のお友だちも手慣れたものでした。

おいしいお茶と落雁をいただき,笑顔いっぱいの子どもたちでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【茶道教室】

【5月14日(火)】

茶道教室【とても上達しています】

今日は,茶道教室がありました。

さすがうめ組さん。

とても上達しています。

きちんと正座をして,とてもかっこいいですね。

 

おまけに,門徒会館の入口に脱いだ靴が,整然と並べられていました。

とても気持ちいいです。

【PS】

袱紗入れが,新しくなりました。

実は,これまで使っていた袱紗入れが古くなったのです。

紫原保育園の事務職員のお母さんが作ってくださいました。

ありがとうございました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★