アルバム

命の源 紫原の給食

【9月3日(火)】

《献 立》・鶏肉のアップルソース焼き ・チップスサラダ ・ウインナーと野菜のスープ

《おやつ》・スキムミルク ・ココアクッキー

運動会まで,あと4日(今日を入れずに)です。

園庭では,かけっこの練習でにぎやかです。

子どもたちも,「もうすぐ運動会だ」ということは良く分かっているようです。

会話の中に「がんばるぞ!」とか「緊張する」などの言葉が聞こえてきます。

きっと,ちょうど良い精神状態で運動会当日を迎えることでしょう。

御家庭でも,子どもたちを励ましてくださいね。

よろしくお願いします。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【茶道教室】

【9月3日(火)】

茶道教室:上達してますよ!

久しぶりの茶道教室でした。

約1か月振りでしたから,覚えているかな?

と,ちょっと心配していましたが,とんでもない。

うめ組のお友だちの最近の頑張りには,目を見張るものがあります。

運動会の練習でもかっこいいところを随所に発揮して,本当の意味で,紫原保育園のリーダーです。

一つのことをやり遂げるために,みんなで協力してがんばることが,いろいろなところに波及している!

そう思います。

まずは,茶道のお点前で成長している姿をご覧ください。

そして,7日(土)の運動会をお楽しみに!

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【9月2日(月)】

《献 立》・豚野菜炒め ・キャベツとシラスの和え物 ・わかめのすまし汁

《おやつ》・麦茶 ・コアコアヨーグルトプラス ・せんべい(おにぎりせんべい)

いよいよ2学期が始まりましたね。

夏休みは,小学生,中学生の子どもたちにとっては楽しいものですが,お母さん方にとってはいろいろと大変ですよね。

保育園は,特に大きな変化はありませんが,9月7日(土)にひかえている「運動会」に向けてラストスパートです。

子どもたちも,とても張り切っています。

どうぞお楽しみに!!

今日も美味しい給食で,元気いっぱいの紫原っ子でした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【8月31日(土)】

《献 立》・豚肉の生姜焼き ・ひじき煮 ・もやしの味噌汁

《おやつ》・牛乳 ・サブレ(セブーレ) ・フルーツ(バナナ)

今日で,保育実習が終わりました。

鹿児島女子短期大学の実習生は,水曜日で終わっていましたが,今日は,鹿児島純心女子短期大学の実習が今日まででした。

子どもたちは,2人の先生が大好きで,お別れ会では涙を流す子どももいました。

ぜひ,保育園の先生になってほしいですね。

今日は,36人が登園してくれました。

外で元気に遊んだ後は,美味しい給食をいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★