アルバム お知らせ 命の源 紫原の給食 2025年10月2日 【10月2日(木)】 《献 立》・ツナのマヨネーズ焼き ・ポテトフライ ・キャベツの味噌汁 《おやつ》・麦茶 ・フルーツヨーグルト 今日は10月2日。 語呂合わせで『豆腐の日』年だそうです。 1993(平成5)年10月2日に,10(とう)と2(ふ)の語呂合わせから,日本豆腐協会が制定しました。 目的は,栄養豊富な豆腐をPRするのが目的なんだそうです。 残念ながら,今日の献立に「豆腐」は使っていませんが,ぜひ,豆腐を使った料理を作ってみてください。 ★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★
アルバム お知らせ 命の源 紫原の給食 2025年10月1日 【10月1日(水)】 《献 立》・魚のカレームニエル ・スパメンサラダ ・チンゲン菜スープ 《おやつ》・スキムミルク ・ドロップクッキー いよいよ10月がスタートしました。 令和7年度の後半に入りました。 最近は,朝夕がだいぶ涼しくなり,季節は本格的な『秋』です。 給食だよりにも記載しましたが,「食欲の秋」を楽しむためにも,給食の献立や展示食をご覧いただけると幸いです。 さあ,後半戦もはりきっていきましょう!! ★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★
アルバム お知らせ 今日のひとコマ【元気な紫原の子どもたち】 2025年10月1日 【10月1日(水)】 10月がスタートしました。 ここにきて,朝夕が涼しくなり,子どもたちも元気に過ごしています。 今日も園庭では,子どもたちのにぎやかな声がこだましています。 ふれあいファームのしそを真剣に観察する子ども。 ダンゴムシの動きに興味津々な子ども。 プランターのマリーゴールドに来ていた幼虫のことをしきりに紹介する子ども。 などなど・・・・・・。 令和7年度の後半も,元気で仲良しな子どもたちの成長に元気をもらっていきます。 ★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★
アルバム お知らせ 命の源 紫原の給食 2025年9月29日 【9月29日(月)】 《献 立》・豚たま丼 ・あおさのりのすまし汁 ・ステイックゼリー 《おやつ》・麦茶 ・ココアふくれ菓子 9月の最後の週に入りました。 今日は,9月最後の「合同仏参」を行いました。 子どもたちの姿が素晴らしく,思わず見とれてしまいました。 ★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★