お知らせ

命の源 紫原の給食

【6月6日(金)】

《献 立》・切り干し大根と豚バラの煮物 ・野菜のごま和え

《おやつ》・スキムミルク ・ふわふわクッキー

今日は,6月6日です。

この日は「お稽古の日」と言われています。

芸事の稽古を始めるのに適した日とされ,特に,6歳から芸事を始めるのが良いとされています。

また,6月6日は『生け花の日』としても知られており,生け花芸術の普及・発展を願う日でもあります。

最近では,いろいろな習い事をしている子どもも多いですが,自分にあったものを追求できるといいですよね。

今日の給食は,切り干し大根が使ってありました。

歯ごたえがあり,生の大根の2倍以上の食物繊維を接種することができるんです。

とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

 

命の源 紫原の給食

【6月5日(木)】

《献 立》・ビーフカレー ・ミモザサラダ

《おやつ》・スキムミルク ・せんべい ・フルーツ(オレンジ)

今日も,とても良い天気でした。

こんな日は,子どもたちもノリノリです。

三々五々,園庭に繰り出した子どもたちは,いろいろな遊びで楽しんでいます。

じっくり遊んだ日は,給食もモリモリ食べて,お昼寝もグッスリです。

やっぱり,体を動かすことって大事ですね。

御家庭でも,ぜひ「早寝,早起き,朝ごはん」と「運動」を心がけていただきたいです。

もちろん,私たち大人にとっても,大事なことですよね。

ところで,今日の給食は,非常災害に備えてあった食料の中から『レトルトカレー』をベースにした「ビーフカレー」を提供しました。

消費期限が切れる前に,順次,使用していきます。

どうぞ御理解ください。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【6月4日(水)】

《献 立》・鮭めんたい焼き ・キャベツサラダ ・南瓜の味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・きなこクッキー

今日は,6月4日。

語呂合わせで『ムシ(6・4)歯予防デー』です。

園では,園歯科医の先生に来ていただいて,定期健康診断の中の「歯科検診」を行いました。

みんな平気な顔で検診を受けていましたよ。

その後は,うめ組さんが「歯の正しいみがき方」を教えてもらいました。

丈夫できれいな歯で,給食ももりもり食べられることでしょう。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【むし歯予防デー】

【6月4日(水)】

むし歯予防デー

今日は,6月4日。

語呂合わせで『ムシ(6・4)歯予防デー』です。

園では,園歯科医の先生に来ていただいて,定期健康診断の中の「歯科検診」を行いました。

みんな平気な顔で検診を受けていましたよ。

その後は,うめ組さんが「歯の正しいみがき方」を教えてもらいました。

「歯は,一生の友達」と言われます。

また,「80・20運動」という運動もあります。

これは,80歳の時に20本の歯が残っているように,歯を大切にしようという全国的な運動です。

御家庭でも,食後の歯磨きなどを通して,子どもたちの大切な歯を守ってください。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★