お知らせ

命の源 紫原の給食

7月23日(火)

《献 立》・ガーリックバターチキン ・ポテトサラダ ・えのきのすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・もちもちドーナッツ

暑い日が続いていますが,おかわりありませんか。

天気情報では,台風3号が発生しています。

今のところ,鹿児島市内には直接的な影響はなさそうですが,十分気を付けて,暑さを乗り切っていきましょう。

子どもたちは,暑さにも負けず楽しんでいました。

元気な姿に,こちらが元気をもらっています。

給食もいっぱい食べました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【7月22日(月)】

《献 立》・野菜入りオムレツ ・チンゲン菜の中華和え ・コンソメスープ

《おやつ》・スキムミルク ・マーブルケーキ

今日(22日)から金曜日(26日)まで,鹿児島実業高校の生徒さん(2人)が,「職場体験学習」に来ています。

先々週は,紫原中の生徒さん(3人)でしたが,今回は高校生。

でも,子どもたちにとっては,優しいお姉さん先生が来てくださり,うれしくて仕方ありません。

さっそく,いろいろなお話をしたり,遊んだりしていましたよ。

給食もいっしょに食べ,子どもたちの食欲もましています。

1週間,楽しく過ごしてほしいです。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【体育あそび】

【7月22日(月)】

体育あそび:たんぽぽ組&さくら組

今日は,たんぽぽ組とさくら組で,「体育あそび」をしました。

講師の先生のお話にのせて,いろいろな動きを体験しました。

例えば・・・・・・!

🔶「大きな栗の木の下で」の足あそびバージョン

🔶カニさん歩き「タタン,タタン,タタンのリズムで」

🔶くまさんになって,歩きましょう

🔶ワニさんになって(足を曲げて→伸ばして→進む)

🔶おいもさんが,ごろごろまわり

🔶手を伸ばして,「スーイ,スイ」

🔶待て待て待てーーー「キャッチ!」

御家庭でできる運動(あそび)もあります。

ぜひ,お子さんといっしょに遊んでみてください。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

【たんぽぽ組】

【さくら組】

 

今日のひとコマ【とった土ーー!】

【7月20日(土)】

土曜日に,とった土ーーー

園庭の隅で育てている野菜が,少しずつ収穫の時期を迎えています。

今日は,「ゴーヤ」「シロクマゴーヤ」「ミニトマト」「パプリカ」を収穫しました。

みんな,とてもうれしそうでした。

収穫したお野菜は,給食室の先生にお願いして,来週の給食に入れてもらいます。

楽しみですね。

それから,さくら組とちゅうりっぷ組のお部屋の間仕切り(フェンスユニット)を,新しいものにかえました。

木目調の,とても柔らかい感じのするものです。

お迎えに来られた時に,ぜひご覧ください。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★