お知らせ

命の源 紫原の給食

【7月3日(木)】

《献 立》・鶏の照り焼き ・中華酢の物 ・じゃが芋の豆乳味噌スープ

《おやつ》・麦茶 ・フルーツヨーグルト

昨日(7月2日(水))は,令和7年1月1日から数えて183日目でした。

つまり,昨日が,令和7年のちょうど真ん中(中間点)。

月日のたつのは,本当に早いですね。

そして,今日から,令和7年は『後半戦』に入ります。

皆さんにとって,そして何よりも子どもたちにとって,すばらしい令和7年の後半戦になりますように!

ヨーロッパなどでも,気温の上昇はすさまじく,ポルトガルでは6月29日に,同国観測史上最高の,何と何と「46.6℃」を記録。

フランスでは,『熱波』の影響で,7月1日に1900の学校が閉鎖されたそうです。

鹿児島では今日も最高気温が35℃の『猛暑日』になります。

園では,こまめな水分補給と室内の空調に気をつけながら,楽しい生活が送れるようにしていきます。

加えて,給食をしっかり食べて体力もつけさせますね。

御家庭でも十分お気をつけください。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【7月2日(水)】

《献 立》

・白身魚のバーベキューソース焼き ・野菜のごまマヨ和え ・うす揚げの味噌汁

《おやつ》

・スキムミルク ・せんべい(アンパンマンソフトせんべい) ・フルーツ(オレンジ)

盆踊りまで,あと3日となりました。

照り付ける太陽を避けながら,舞台の上で練習を続けていますが,とにかく暑い!

安全面を考慮して,残りの練習をがんばります。

子どもたちは,みんな楽しそうに踊っていますよ。

本番をお楽しみに!

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【7月1日(火)】

《献 立》・ジャージャー麺 ・キャベツサラダ

《おやつ》・スキムミルク ・きなこクッキー

7月がスタートしました。

いよいよ,本格的な『夏』の訪れです。

給食をたくさん食べて,しっかり遊んで,夜は「早寝」でグッスリ睡眠!!

今日も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【盆踊りに向けて】

【7月1日(火)】

盆踊りに向けて:舞台で踊ったよ!

土曜日に,盆踊りの舞台を設置しました。

昨日,登園してきた子どもたちは,盆踊りに向けてやる気・増し増しです。

そこで,今日は,舞台の上で踊りの練習をしました。

1段高いところで踊る気分は最高のようで,短い時間でしたが,楽しんで練習することができました。

土曜日の天気は「晴れ,ときどき曇り」の予報が出ています。

最高気温は34℃の予報で,夕方まで暑さが続きそうです。

何よりも,熱中症には十分気をつけて,楽しみたいですね。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★