お知らせ

命の源 紫原の給食

【11月1日(金)】

《献 立》・鶏肉のバーベキューソース焼き ・野菜の甘酢和え ・じゃが芋の豆乳味噌スープ

《おやつ》・スキムミルク ・小豆クッキー

さあ,11月がスタートしました。

月の異名では「霜月」です。

これは,霜が降りる時期であることから,この名前が付けられました。

最近は,地球温暖化の影響で,『霜が降りる』という季節感を味わうことがなかなかできませんが,月の異名の由来は知っておいて損はありませんよね。

「霜月」というと,思い出すのが,小学校の3年生の国語の教科書で学習した,斎藤隆介さんの名作『モチモチの木』です。

本文の中に「しもつきの 二十日の うし三つにゃ ・・・・・」という1文があります。

臆病な主人公の「豆太」が,大好きな「じさま」のために,勇気をふり絞って医者を呼びに夜道を走るという内容です。

私は,38年間の教員生活で,3年生の担任を4回しました。

そのたびに,「モチモチの木」を子どもたちといっしょに読み込んだことを覚えています。

お父さん,お母さん方も,記憶していらっしゃる方が多いのではないでしょうか。

子どもたちを,勇気ある少年・少女に成長させるためには,どこかで思いきった荒療治が必要なのかもしれません。

そんなことを考えさせられた,11月のスタートでした。

今日は,「じゃが芋の豆乳味噌スープ」でした。

豆乳とじゃが芋で,とてもまろやかな仕上がりでした。

子どもたちも,「美味しい,美味しい」と言って食べていましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の給食 ★★

 

今日のひとコマ【異年齢で遊んだよ】

【11月1日(金)】

うめ組さんと遊んだよ!!

何やら歓声が聞こえてきましたので,ふと園庭を眺めていたら,《うめ組》VS《たんぽぽ組》で,「ころがしドッジボール」をしていました。

やはり,異年齢で遊ぶって,とてもいいですよね。

うめ組のお兄さん・お姉さんも,たんぽぽ組さんも,ニコニコ笑顔でドッジボールに興じていました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【10月31日(木)】

《献 立》・ハヤシライス ・小魚サラダ

《おやつ》・スキムミルク ・サブレ ・フルーツ(りんご)

10月が終わりました。

今年は,特に暑さが続きましたが,運動会が終わり,お遊戯会に向けて練習をがんばってきた子どもたちです。

ここにきて,「手足口病」や「マイコプラズマ感染症」などに罹患する子どもがいて,心配しましたが,保護者の皆様の御理解・御協力で,少しずつ通常の生活が戻ってきました。

11月も,子どもたちが元気に登園できるよう,紫原保育園の職員一同,がんばっていきます。

今日も,美味しい給食をしっかり食べて,明るい笑顔があふれる紫原保育園でした。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【10月30日(水)】

《献 立》・焼きシュウマイ ・ビーフンソテー ・大根の味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・お麩ラスク

台風21号が,九州地方に接近しそうな進路をたどっていますね。

勢力も強く,11月2日(土)には東シナ海に進み,そのまま日本列島を直撃しそうな勢いです。

これまでの記録では,1990(平成2)年11月30日に和歌山県に上陸した「台風28号」が,1951年の統計開始以降,日本への上陸日時が1年の中で最も遅かった台風だそうです。

ただ,11月2日(土)には「温帯低気圧」になりそうですので,連休明けの11月5日(火)の保育園への登園は大丈夫だと思います。

台風が去った11月3日(日)は,曽於市の「弥五郎どん祭り」,志布志市の「お釈迦まつり」と並ぶ,鹿児島県の『三大まつり』の一つ,「おはら祭」が行われます。

台風一過,青空が広がることを念ずるばかりですね。

子どもたちは,今日も元気です。

台風に備えて,遮光ネットをはずした園庭で,思い切り走り回っていましたよ。

今日の午後のおやつは『お麩ラスク』でした。★写真参照

これが,とても美味しく,癖になるおやつですよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★