お知らせ

命の源 紫原の給食

【10月25日(土)】

《献 立》・食パン ・マカロニグラタン ・コーンサラダ

《おやつ》・スキムミルク ・鉄分ウエハース ・フルーツ(オレンジ)

1週間が終わりました。

みんな元気に帰っていきました。

明日は,近隣の小学校では運動会があったり,「ふるさと祭り」があったりで,秋本番ですね。

まだまだ暑いですが,秋を楽しんでほしいです。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【10月22日(水)】

《献 立》・焼きシュウマイ ・ビーフンソテー ・大根の味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・お麩ラスク

今日は,とても寒かったですね。

急に寒くなって,体調をくずすことが心配です。

噂によると,近隣の小学校で「新型コロナウイルス感染症」が流行しているとのこと。

兄弟姉妹のいらっしゃる御家庭もありますので,くれぐれも気をつけてくださいね。

ということで,今日の給食も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

【PS】

明日,明後日は出張のため,お休みします。

また,土曜日にお目にかかりましょう。

★★ 元気に育て 紫原保育園 ★★

命の源 紫原の給食

【10月21日(火)】

《献 立》・レバーのかりん揚げ ・春雨の中華和え ・しめじと豆腐のすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・おから入りブラウニー

午後からの雨で,ぐっと寒くなってきましたね。

いよいよ?

やっと?

とうとう?

いずれにしても,秋本番を迎えましたね。

急に寒くなりましたので,体調管理には十分気をつけていきましょう。

今日は,「春雨の中華和え」がことのほか美味しかったです。

もちろん,他のメニューも「美味」でした。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【避難訓練】

【10月21日(火)】

避難訓練【二次避難まで行いました】

朝,少し雨が降りましたが,避難訓練を実施しました。

今日は,園庭に避難した後,お寺の第1駐車場への二次避難まで行いました。

雨が降りましたが,災害は天気の良しあしに関わらず起こります。

【一時避難】避難用すべり台でも,避難しました。

【二次避難】靴を履いて,整然と避難ができました。

【消火訓練】職員4人と,うめ組さん10人が消火訓練に挑戦しました。

【消防車見学】やっぱり消防車は大人気でした。

子どもたちは,一生懸命訓練に参加していましたよ。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★