お知らせ

今日のひとコマ【梅雨の晴れ間に・・・・3連発】

【7月5日(水)】

梅雨の合間に【3連発】

午前中,しばらくの間,晴れ間がのぞきました。

さあ,今。

園庭で遊ぼーー!

ということで,久しぶりににぎやかな声が,園庭にこだましました。

やっぱり,いいですね。子どもたちの声(泣き声を含めて)って,私たちに元気と癒しを与えてくれます。

食育【出汁ってなあに】

今日は,ひまわり組で「食育」がありました。

テーマは,「出汁について知ろう!」

実際にシイタケ,かつおぶし,昆布,煮干しなどの実物を手に取ったり,においを嗅いだりして,出汁について学びました。

子どもからは

子A:「そうめんのにおいがする。」

子B:「お好み焼きのにおいだ。」

という声が聞こえてきました。

子どもたちは,舌,鼻,目などから入ってくる情報をしっかり身につけて,生活しています。

園で行う「食育」で,少しでも「知識」として身につけられるようにしていきます。

ゴーヤの収穫

春に植えたゴーヤが,実をつけています。

今日は,うめ組さんが収穫しました。

このあと,給食の食材として使われます。

子どもたちには人気の低いゴーヤですが,きっと,美味しく食べてくれることでしょう。

★★ 大きく育て 紫原の給食 ★★

 

 

命の源 紫原の給食

【7月4日(火)】

《献 立》・エビフライ ・さつまいものサラダ ・ミネストローネ

《おやつ》・牛乳 ・黒糖チーズケーキ

今日も大雨。

30年前の7月後半から8月6日ぐらいの大雨を思い出します。

あの時は,7月後半から雨が続き,8月1日も大雨でした。

そのため,地盤が緩んだり,川の水量が増えたりと,いろいろなことが重なっていましたよね。

そして,8月6日。

午後5時過ぎのMBCニュースで,甲突川が氾濫して,川沿いのMBCの社屋の1階部分が浸水したというニュースが流れました。

当時,鹿児島市内の小学校に勤務していましたが,びっくりして帰路についたのを,昨日のことのように覚えています。

まさか,30年前のようなことはないと思いますが,大きな被害がないことを念じています。

子どもたちは,今日も元気に登園しました。

給食もたくさん食べましたよ。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【7月3日(月)】

《献 立》・豚肉の生姜焼き ・きんぴらごぼう ・豆腐のすまし汁

《おやつ》・スキムミルク ・マヨコーントースト

「盆踊り」も終わり,またまた普通の日常が始まりました。

土曜日は,大雨のため,うめ組のみの参加で「盆踊り」を行いました。

うめ組さんは,練習の成果を精一杯発揮して,楽しく踊ることができました。

お寺のみなさん,地域の方々など,いろいろな方からおほめの言葉や大きな拍手をいただきました。

来年度は,園庭で,やぐらの上で,にぎやかに踊れますように!!

今日もおいしい給食で元気いっぱいでした。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【エコマザー】

【7月3日(月)】

【エコマザー】みんなで地球を「まもるんぱ」

紫原保育園では,数年前から「エコ活動」に取り組んでいます。

今日は,お二人の講師の方においでいただき,「エコマザー」と題して,お話をしていただきました。

具体的には,地球温暖化等にともなう地球の嘆きを,森にすむ植物や動物たちが代弁して,人間の子どもたちに教えながら,みんなで「エコ活動」への意識を高めていこうというものです。

うめ組,ひまわり組,たんぽぽ組の子どもたちが,いっしょに学びました。

特に,これから自分たちにできることを教えてもらいました。

① 使わない電気は,こまめに消す。

② 水道の水を出しっぱなしにしない。

③ 食べ残しをしないように気を付ける。

④ できるだけ,ごみを出さないようにする。

⑤ ごみの分別を心がける。

そして,CО2の削減に心がけようというものです。

今後,園や御家庭で協力して,具体的な行動につなげていこうということを念頭に,子どもたちと確認をしました。

キャッチフレーズは「みんなで地球を『守るんぱ』!!」です。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★