お知らせ

命の源 紫原の給食

【10月31日(火)】

《献 立》・えびとごぼうのかき揚げ ・かぼちゃサラダ ・生揚げとわかめの味噌汁

《おやつ》・ミロミルク ・おからマフィン

10月が終わります。

今月も,いろいろな成長を遂げてくれた子どもたちでした。

同じ部屋にいる友だちを認識し,名前を呼んでよしよししてあげられるようになった,もも組のAちゃん。

園庭で遊んでいる時に,泣いていたお友だちを気づかって,「大丈夫?」と声をかけてくれた,ちゅうりっぷ組のBちゃん。

みんなで集まる際,すわる場所を探しているお友だちに,「ここ空いているよ」と言って,自分の隣のスペースを空けて上げた,さくら組のC君。

朝から夕方まで,鉄棒の練習に勤しんで,逆上がりまでできるようになった,たんぽぽ組のD君とEちゃん。

先生がいないのに,自分たちで集まって静かに並んで待っている,ひまわり組のみんな。

朝や,夕方の時間帯に,年下の子どもたちのお世話を優しく空いてくれる,うめ組のみんな。

そして,明るく元気な挨拶,「はい」という返事ができるようになってきた,紫原保育園のお友だち。

これまでの成長を喜ぶとともに,11月以降の頑張りを期待しています。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

 

命の源 紫原の給食

【10月30日(月)】

《献 立》・納豆ごまそぼろ ・芋天 ・さつま汁

《おやつ》・スキムミルク ・りんごのケーキ

10月最終週がスタートしました。

3年延期になった国体,障スポ大会も今日の閉会式で終了です。

ラグビーのワールドカップも,大接戦の末,南アフリカの連覇(4回目の優勝)で幕を閉じました。

いろいろなイベントが終わりを告げると,寂しさを感じますね。

いよいよ11月です。

季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染症も,まだまだ予断を許しませんので,体調に十分気をつけていきましょう。

今日の給食には,先週,掘ってきたばかりのおいもだ出ました。

とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

 

命の源 紫原の給食

【10月28日(土)】

《献 立》・あんかけちゃんぽん ・大根とハムのサラダ

《おやつ》・牛乳 ・クラッカー ・フルーツ(オレンジ)

早くも土曜日。

今日は33人の登園でした。

とても良い天気で,園庭で元気よく遊んでいましたよ。

お休みだったお友だちも,月曜日に元気よく登園してくださいね。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【重さ当てクイズ】

【10月28日(土)】

重さを当てて,豪華賞品をゲット!

今日から,来週の木曜日まで,「おいもの,重さあてクイズ」を実施します。

昨日,収穫したおいもの中で,6個くっついたおいもの家族がありました。

実際に手で持って,重さを当ててください。

少数第1位まで(例:5.7㎏)を書き込んでいただいて,「投票箱」に入れてください。

「ピタリ賞」には,豪華賞品があるかも・・・・・・しれません。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★