お知らせ

命の源 紫原の給食

【4月28日(月)】

《献 立》・えびシュウマイ ・れんこんのきんぴら ・そうめん味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・豆腐ドーナツ

世間では,4月26日(土)から5月6日(火)まで,11日間の大型連休という方もいらっしゃるようですが,みなさまはいかがですか?

保育園は,こよみ通りの開園ですので,今日も子どもたちの元気な声が響いていました。

明日は,「昭和の日」です。

昭和生まれの私は「天皇誕生日」といった方がなじみが深いですけどね。

最近,昭和生まれの人の訃報を耳にします。

とても寂しい限りです。

やっぱり健康でいないといけませんね。

そういった意味でも,このゴールデンウイーク中も,外に出て体を動かすことをお勧めします。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【合同仏参】

【4月28日(月)】

合同仏参:連休前の子どもたち

4月最後の「合同仏参」を行いました。

子どもたちは,月曜日のもかかわらず,しっかりした姿勢で参加することができました。

連休の話にも,体を向けて,目を見て,しっかりと聴いていました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

令和7年度【子育てセミナー】

【4月26日(土)】

「子育てセミナー」を開催しました!

今日は,初めての「子育てセミナー」を開催しました。

会順は,次の通りです。

1 園長あいさつ & 園運営の説明

2 講演会

特に,今回のセミナーでは,紫原保育園の共通理解事項を説明して,共通実践するとともに,昨今の社会の変化で,逃げては通れない「ICTの適切な活用」について学ぶことを主な目的としました。

講演会には,鹿児島市教育委員会:教育DX担当部長のK先生をお招きして,「子どもたちが生きていく未来と,幼児期におけるICTの適切な活用」と題して,大変貴重なお話をお聞きすることができました。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食(🍙おにぎり弁当)

【4月26日(土)】

🍙おにぎり弁当🍙

今日は,「おにぎり弁当」の日でした。

保護者の皆様,「おにぎり弁当」の御準備,ありがとうございました。

子どもたちは,おうちの方が作ってくださったお弁当を,みんなに自慢しながら,楽しそうにほおばっていました。

子A「園長先生,私のお弁当,おにぎりが2個も入っているんだよ。」

子B「ぼくは,唐揚げを2個も持ってきたよ。」

子C「お母さんといっしょに,ラップでこうやっておにぎり作ったよ。」

御家庭での楽しそうな会話を想像しながら,子どもたちといっぱい話をしました。

本当にありがとうございました。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★