お知らせ

命の源 紫原の給食

【12月25日(水)】

《献 立》・ブリカツ ・コーンサラダ ・白菜の味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・コロコロホットケーキ

今日は,ひまわり組で,「第2回お遊戯会」を実施しました。

実は,12月7日(土)の「お遊戯会・本番」の日に,インフルエンザでお休みしたお子さんがいたので,今日,再度,発表をしてもらいました。

観客は,ちゅうりっぷ組,さくら組,たんぽぽ組,うめ組の子どもたち。

そして,職員でした。

本番から日がたっていましたが,さらに元気よく演じてくれました。

今日の様子は,今週中にひまわり組限定で,映像を送信しますね。

そのあとの給食では,満足した表情のひまわり組さんが印象的でしたよ。

みんな,よくがんばりました。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

今日のひとコマ【お出かけ除夜の鐘】

【12月25日(水)】

お出かけ除夜の鐘

大晦日に打ち鳴らす,恒例行事。それが「除夜の鐘」です。

今日は,本願寺鹿児島別院から,「お出かけ除夜の鐘」が来ました。

1歳以上のクラスの子どもたちは,紫原出張所の本堂で,「除夜の鐘」を打ちました。

いつもと違う雰囲気でしたので,なかなか打ちたがらない子どももいましたが,みんな,『感謝の気持ち』を込めて打つことができました。

これで,今年のいろいろな扼が取れて,きたる令和7(2025)年が,素晴らしい年になることでしょう。

★★ 大きく育て 紫原の宝 ★★

 

 

命の源 紫原の給食

【12月24日(火)】

《献 立》・ハンバーグ ・スパメンサラダ ・ミネストローネ

《おやつ》・麦茶 ・発芽玄米入りおかかおむすび

今日は,鹿児島県内の公立学校では,「終業式」でした。

無事に,2学期が終わりましたね。

保育園は,28日(土)まで保育を行いますが,やはり気分は「あと4日」という感じですね。

世間では,「クリスマス・イブ」で,お菓子屋さんや某○○タッキー・○○チキンのお店の前は,渋滞が続いていましたね。

とにかく,今宵も楽しい夜でありますように!!

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★

命の源 紫原の給食

【12月23日(月)】

《献 立》・ガーリックバターチキン ・ポテトサラダ ・五目味噌汁

《おやつ》・スキムミルク ・黒糖ケーキ

令和6(2024)年の登園日も,残すところ(今日を入れずに),あと5日となりました。

今日は,欠席が10人で,インフルエンザの流行が下火になってきました。

中には,御家族の方もインフルエンザに罹患されたところもあり,感染力の強さを痛感しましたね。

残り5日。健康に過ごしたいものです。

そのためにも,「早寝・早起き・朝ごはん」に,給食をいっぱい食べて,元気に過ごしましょう。

★★ 元気に育て 紫原の宝 ★★